
3ヶ月の赤ちゃんが授乳後に大量に吐いて心配。吐いた後も元気だが、お医者に診てもらった方がいいでしょうか?
吐き戻しについて質問です
いま3ヶ月の女の子がいます。
完母で育てていて授乳後スケールに寝かせてから
縦抱きにしたら飲んだ量全部出たんじゃないか
くらいたくさん吐いてしまいました。
2日連続で2回吐きました。
本人は吐いた後ケロッとして笑っています。
あまり寝かせないように飲んだ後は
優しく縦抱きにしてますが、
初めて大量に吐いたので心配です。
よく噴水とかいうけれど、
マーライオンくらい吐きました
その後は少し時間を空けて
普通に飲んで吐かない時は吐かないです。
お医者に診てもらった方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

mama
吐いた後は元気で体重が増えているなら問題ないと思います!

まちゃん
うちの子も縦抱きにしてると大量に吐いたりしてます😅
でも本人は機嫌悪そうでもなく何からスッキリしたくらいの顔してるんで大丈夫だと思います😂ちなみに完母です‼︎
-
はじめてのママリ🔰
飲んだ分ほとんどくらい吐きますか?
びっくりしますよね😅
そうなんです!なんかスッキリした顔してます😂😂
やっぱまだ吐いちゃう時なんですね〜!- 12月12日
-
まちゃん
結構な量吐かれます😂
機嫌もいいしとりあえず様子見で大丈夫だと思いますよ!✨
寝かせてあげるとそんなに吐かないんですけど縦抱きで膝の上に座らせたりしてるといつの間にかあり得ないくらいの量吐かれます笑笑- 12月12日
はじめてのママリ🔰
吐いた後元気なので大丈夫ですかね😢!
体重は3ヶ月から増えが少なくはなりましたが少しずつ増えています