※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ちゃんママ
子育て・グッズ

新生児のうちはリクライニングが倒れず使わなかった方が多いです。赤ちゃんが小さいうちは心配です。

カトージjoieアーク360°回転式のチャイルドシートを購入しました。
退院時からすぐつかえるとのことですが、思ったよりリクライニングが倒れず新生児のうちは使わなかったという口コミが多くて心配になりました😓
実際に使っていた方どうでしたか?

赤ちゃんが小さいうちは退院時、里帰り時、1ヶ月検診時くらいしか出かけないとは思うんですが心配です。

コメント

ママリ

同じチャイルドシート使ってます!
フラットにならないので、退院時は怖くて乗せられませんでした🥲
産院から家がかなり近かったので、ドクターからも抱っこして乗ったら?と言われチャイルドシートには乗せずに帰りました💦
1ヶ月検診の時にはだいぶ安定してタオルなどで隙間ないように固定して乗れましたよ!

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    退院時ってまだ細くてふにゃふにゃで心配ですよね😥
    うちは30分から1時間車に乗せないといけないので心配です。

    • 12月12日
ママーリ

2人目で初めて使ってますが、確かにリクライニングがあんまり倒れなくて最初はこれ大丈夫かな?って思いました😂💦1人目がコンビのやつ使ってて安心感あったので笑
でも普通に退院時、検診、1ヶ月超えてからは結構使ってます😌スヤスヤ寝ますよ笑

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    じゃあ特に赤ちゃんの体に負担がかかって悪くなるってことはないんですね😚
    良かったです!

    • 12月12日
穏やかでありたいママ

同じの使ってます。
思った以上にフラットにならなかったので、退院時は夫と2人でかなり焦りました😅

真冬でしたし、歩いて帰れる距離ではなかったのでチャイルドシートに乗せて帰りましたが、頭部に隙間が結構あってちょっと怖かったです。

上の方もおっしゃってますが、タオルとか用意しておくと頭部の隙間が気にならなくなるかもしれないです😊

退院時と2週間検診、1ヶ月検診の3回くらいはちょっとヒヤヒヤしながら乗せましたが、新生児期過ぎたら普通にぴったりで使えてるので満足です。

  • 双子ちゃんママ

    双子ちゃんママ

    そうなんですね💦
    タオル用意しときます😢

    新生児のうちから使える商品として西松屋でも売っているのでまずまず大丈夫なんでしょうけど怖いですね😥
    うちは双子だから横に大人がついていられないし、めちゃくちゃ不安です…

    • 12月13日
  • 穏やかでありたいママ

    穏やかでありたいママ


    価格の分、多少新生児期は不安定に感じるかもしれないですね😖

    私は我が子をしっかり倒れるタイプのチャイルドシートに乗せた事がないので、もう買っちゃったんだしこういうものなんだって思うようにしました😅

    きっとチャイルドシートに乗せてないよりはだいぶ安全なはずです😊

    • 12月13日