
コメント

2人のママ
枯れるまで時間かかりましたよー😅
周りの目もあるので出来れば
避けた方が良いかもですね💦

こはるびより
娘が手足口にかかった時、綺麗に治るまで時間かかりました。時間経てば綺麗に治ります。
支援センターの利用などは治るまでは行きませんでしたよ💡このご時世のこともありますしね。公園などで発散させていました
-
はじめてのママリ🔰
雨ばかりで公園は中々難しいです😢
とりあえずもうしばらくは控えます!- 12月13日

みなみ
息子は1ヶ月くらいはくっきり跡が残っていました😭
だんだん薄くなりましたが4ヶ月くらい経ってやっと消えました😅
発疹の痕だけなら支援センター利用しても大丈夫ですが、気にするお母さんもいると思うので跡が薄くなるまでは控えたほうが良いかなと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私も逆の立場なら気にするかもしれないのでもうしばらく控えます💦
通院目的で一時預かりを利用する予定なのですが熱が下がっていれば保育園は大丈夫ですかね?- 12月13日
-
みなみ
熱がなければ保育園は行っても大丈夫です🙆♀️✨
- 12月13日

ぷー
今まさに娘の足に跡が残っている状態です💦
手足口病になったのは、10月末です。
小児科では塗り薬はないと言われましたが、皮膚科に行ってみると、塗り薬をもらえました。だいぶん薄くなってきましたが、塗り薬を続けて下さいと言われてます。
早く消えて欲しいです〜💦
熱がなくて、かれていれば、うつらないと言われましたが、見えると気にされる方いそうですね。
隠せる場所なら大丈夫そうですが。
-
はじめてのママリ🔰
まだ残ってるんですね😱
保育園や支援センターなどは行かれてますか?💦- 12月13日
-
ぷー
仕事してるので支援センターへは行っていないのですが、保育園へは行ってます。
手足口病の熱が下がった何日かして、一応、保育園へ連れて行ってみて、先生達にも見てもらいました。そしたら登園オッケーもらったので😃- 12月13日

はじめてのママリ
発疹消えるまでは1ヶ月近くかかかり、その後皮がむけてきました😮
発疹が消えてもウイルスは1ヶ月くらいは排泄物とかから出ることもあるようです!

coco*☻
手足口病になって1週間〜2週間くらいで足の指の皮がポツポツとめくれて、水虫とか湿疹とかいろいろ心配しましたが手足口病のあとだったので皮が剥けたみたいです!
そんなに酷くなかったので、全体の発疹が消えるのは2週間くらいでなくなったと思います😊
お尻の間らへんのところが一番残ってました💦

はじめてのママリ🔰
1週間〜2週間で消えました😀
手足口病は風邪と同じなので
熱が下がれば 保育園も登園可能ですので利用していいと思います😃

ママリ
発疹消えるのけっこう時間かかりますよね💦
手足口病は熱が下がってご飯が食べれるなら登園OKとされてますが、そのせいで園内でかなり流行しちゃいます。
保育園は仕事で預けないといけないのである程度お互い様なのかもしれませんが、支援センターなどの利用は控えるべきかなと思います!
はじめてのママリ🔰
とりあえずしばらく支援センターは控えます😢
通院で一時預かりを利用する予定なのですが保育園は熱が下がれば大丈夫なんですかね?
2人のママ
一応病院で大丈夫と診断が降りてるならその旨を伝えて、病後保育のほうがいいと思います💦