※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
家族・旦那

親の酒癖が悪く、酔った母親から侮辱的な言葉を受けています。精神的に辛く、子供の世話も困難です。役所に相談すべきでしょうか。

親は酒癖がわるく、(母親)
酔っぱらったらわたしに向かってお前きもいねん、汚いねん!とか言われてます。

これは役所に相談した方がいいでしょうか。

精神的にしんどくて、
子供の事もまともにできません。

コメント

はじめてのママリ🔰

同居しているのであれば家を出て、少しずつ関わりを減らせばいいと思います。

同居していないのであれば、連絡取らないの一択ですね💦

deleted user

同居ですか?お母様はご自身の酒癖の悪さを知っている、治したいとは思っていないのでしょうか?少しでも気にしているようでしたら、一度酔っ払ったところを動画に撮って見せてやります😅

役所に相談したところで何も変わらないので、毒親ならゆーちゃんさんがお子さんのためにも離れるしかないと思います😔

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    治したいところか
    自分のストレスを私にぶつけてきます。

    • 12月12日
パピコ

役所に相談じゃなくて、同居なら家を出るしかないと思います。

特に虐待とかにも当たらないので、役所も動いてくれないと思います。

それか、お金はかかりますが、お酒を飲まないために、お母様に病院に行ってもらうしかないと思います。