
2歳の女の子が微熱だけ続いています。症状は熱が37.0〜37.5度で変動し、鼻水や咳はなく元気です。病院で様子見が多い熱だけの症状について、よくあることか相談したいです。
微熱だけ続く症状ってなにかありますか??
2歳になりたての女の子です。
平熱が36.4度くらいで、昨日の朝から夜まで37.0〜37.5度をいったりきたりしていて、でも、鼻水も咳もなく、いつも通り元気で食欲もあり。鼻は若干詰まってる感じはしますが、垂れたり苦しそうにしてたりはなし。
夜中は夜泣きで私も寝ぼけながらあやしたのですが、身体が凄く熱くてあー熱上がってるなぁ。。。って思ったまま一緒に寝てしまって、朝起きて熱測ったら36.4度で平熱になってて、朝から1時間おきくらいにはかってますが、36.8度で一定していたんですが、今(夕方4時)熱測ったら37.6度まで上がっていて。。。
体調も悪くなさそうだし、食欲もあり。
初めてのパターンの熱の出方なんですけど💦
鼻も咳もなく、体調もいつも通り、便も普通。おしっこも普通。嘔吐とかもなし。
熱だけ本当に若干高い。。。(平熱からは一度高いから熱という定義として)
こういうのってよくありますか??
病院連れて行っても熱だけの症状って様子見って言われるだけが多いですよね??
- はじめてのママリ🔰
コメント

Chi ♡ Chi
下の娘と同じ感じです。うちは鼻水も出ていますが…。
9月中頃に39℃の発熱を経験してから、1日置きくらいに37.6℃くらいの発熱を繰り返しています。もうかれこれ3ヶ月近くなりますね…。ただ、うちは決まって夕方と言うわけでは無く、午前中に発熱する日もあります。
溶連菌やRS、インフルエンザもコロナも陰性、血液検査では白血球が多いくらいで特別異常はなし。とっても元気で食欲もあり、うんちもおしっこもしっかり出ています。なのに微熱をずっと繰り返しています。
重篤な病気にかかっているわけではないということは分かりましたが、逆にそれ以外は何も分かりませんでした。先生には様子見だねと言われています。
何も参考になりませんが、うちの子と同じような感じでしたのでコメントしました。
はじめてのママリ🔰
うちそれありました💦一歳くらいの時で、微熱が続くというわけではないのですが、8度出て、次の日下がって、また8度出てってサイクルを毎週繰り返してて💦
原因は熱が下がったとはいえその熱が出てる原因の菌が消えてない状態で集団生活して、また何かの菌をもらってみたいな感じだったみたいで、そこから色々あり保育園を1か月休んだのですが、1ヶ月ほとんど家から出なかったら熱も出ず、体調崩すことなくでした!
それから熱が出たら解熱しても1週間はこもるようにしてます。。。うちの子は痙攣持ちなので熱が怖くて💦