
2歳の娘が高熱で元気がなく、食欲も落ちています。風邪だと言われたが、熱が続くのは普通か心配。アドバイスや経験談を求めています。
2歳になったばかりの娘が
鼻水、くしゃみをしていて
木曜日の晩から39.0台40.0台の高熱が続き
金曜日病院に連れて行って検査など色々したのですが
以上なく普通の風邪だというわれたのですが
私も木曜日の晩から38.0台の熱がでたのですが
土曜日の昼間には完全に治りました。
子供だけがいまだにずっと高熱です
ざやくもあまり聞かない気がするのですが
普通の風邪でここまで高熱がずっと続くものなのでしょうか
高熱なので元気もなくずっとほぼ寝転んで起き上がりません
ご飯もお粥二口ぐらいしか食べません
飲み物は飲んでくれます
鼻水、くしゃみはもぉ治りました。
今まで高熱をだした事がなくロタウイルスしかかかった事がないので心配でたまりません
アドバイスや経験談を良かったら教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

まるこめ
それは心配ですね😭
明日で4日ですよね?💦
ちょっと長い気もするので、病院に電話をして相談した上で、受診を決めた方がいいかもしれないです😣
はじめてのママリ🔰
コメント有難う御座います!
やっぱり長いですよね😢
明日もまだ高熱だったら病院に連れて行ってみます😭