生後2ヶ月の赤ちゃんが、授乳時に変化があります。母乳を飲む様子に変化があり、飲む量や様子に不安を感じています。母乳の味の変化が原因かどうか知りたいです。
生後2ヶ月の赤ちゃんについてです。
完全母乳で育てています。いつも搾乳したものをあげてます。
2.3週間前から授乳の時間になっても欲しい素振りを見せません。今まではお腹空くとしっかり泣いて
哺乳瓶を口のそばにやると勢いよくかぶりついてました。
ですが最近は哺乳瓶を口に持っていっても舌でコロコロして少し泣きます。泣くと言っても激しく長くではないです。ワン、と泣いた後すぐ落ち着くので哺乳瓶を口に入れます。そーすると飲みます。
飲む量は1日6.7回で一回の授乳量は100〜140程です。80の時もごくたまにあります。
自分である程度飲むと哺乳瓶を出します。
ゲップをさせようと縦抱きにしてトントンするのですが、その時も泣きます。足りないかと思って飲ませようとしても舌で押して飲もうとしません。無理に飲ませるのは嫌なので嫌がったら飲ませません。
自分なりに調べたのですが母乳の味が変わってることが原因でしょうか?同じような体験をした方がいましたら話を聞きたいです。
- しゃん(妊娠25週目, 1歳8ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント