※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっぺ
お仕事

神戸市在住でフルタイム勤務中。子供の体調不良で勤務時間を扶養内に変更。扶養内での保育園預け時間について相談。週2.3は9-17時、週3、4は13-17時を検討。17時まで預けられるか確認予定。

神戸市に住んでいます。
現在フルタイムで働いてますが
子供の体調不良が多く
勤務時間を扶養内に変更させてもらいました。

扶養内となれば
保育園の預ける時間変わってくると思うのですが
扶養内の方、保育園は何時から何時で預けてますか?

私は9時から17時の週2.3にするか
13時から17時の週3、4にするか

あれ?17時まで預けられるのかな?と思いまして
月曜日に保育園や区役所に確認しますが
気になってこちらに相談させていただきました🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

ぴよりーぬ

保育短時間って園によって時間違いませんかね?
うちの子の園は9時~17時ですが、友達のところは8:30~16:30だったような 🤔
どちらにせよ17時まで働くのは延長使わないときびしそうな気がします、

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    やっぱり園によって違いますよね😱

    標準時間であれば
    朝は8時から18時までなのですが
    時短なら16時までになるのかなと
    ヒヤヒヤしてます😱

    回答ありがとうございます😊

    • 12月13日
ひろppp

園によって時間は違いますよ❣️
うちの園は、8時半から16時半です。
17時まで預かってもらってた時は延長でお金を払っていました。
月64時間だったかな。それ以上働かないといけないのと、細かいことは忘れたんですが、週2は無理だったような気がします💦曖昧な回答ですみません💦

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    やっぱり園によって違いますよね😱

    私も調べてみたら64時間以上働いたら
    保育園で預けられるって
    感じですよね。

    回答ありがとうございます😊

    • 12月13日
みぃ

こんにちは😊
私は去年までフルタイム勤務でしたが、今年から扶養内パートになっています。
うちの保育園では、短時間保育が
9時から17時です😌
保育園継続に必要なのは月64時間です😄
保育園に直接聞いていいと思います!保育園でパートに代わる際の必要書類ももらいましたよ☺️役職行かなくてもすみます🙂

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    私と同じように
    フルタイムから扶養内パートに
    変更したんですね😊

    細かくありがとうございます😭✨

    私、扶養内で働くのが初めてなんですが
    扶養内となれば
    年間103万円で
    1ヶ月の給料は8万から8万5千円以内にしてたら
    大丈夫なんでしょうか?

    103万から上がったとか
    なんか聞いたこともあるのですが
    フルで働いてるから関係ない!と
    調べてなかったので
    全然わからなくて😱😱

    • 12月13日
みぃ

いえいえ😄
私、主人が会社経営していて
税理士さんにおまかせてしているので詳しくなくて申し訳ないのですが😅
年間129万に抑えておけば扶養継続可能と大雑把に聞いています😌
103万から201万未満の方は、社会保険扶養できますが、所得税など税金が別途かかってくるようですね😢
長年扶養パートされている方は月10万以内って言われていたので
8万ならば特に問題ないのかな?と、思います🙂

  • ゆっぺ

    ゆっぺ

    細かくありがとうございます!
    とても助かりました😂

    • 12月13日