※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士としてフルタイムは避けたいが、扶養内で働くのは希望しないため、7時間週4日を希望しています。多くの園がフルタイムか扶養内に制限されており、同じような働き方をしている人がいるか知りたいです。

保育士の働き方について
フルタイムはお迎えが遅くなるから嫌だけど、扶養内に金額抑えたくないから、7時間×週4とかが希望です。
でもどの園もフルタイムか扶養内!という枠ぎめが多くてなかなか伝わりません。

フルタイムじゃないけど、扶養外れて働きたい!人ってなかなかいないんですかね?
こんな働き方してる人いますか?

コメント

ママリ

7時間×週5で保育士パートしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それって常勤扱いですか?
    それとも非常勤??

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    常勤です!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    いわゆる社会保険料で手取りが減る働き損と言われるゾーンですかね?

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ

    年収は190万以上になるので、働き損するゾーンではないと思います!

    • 4月11日