
コメント

ちゃ
年長になってから卒アルがないこと、卒対で2万程支払いがあることを知りました🥲
少数派だと思いますがこういう園もあります😭💦

ママリん
激戦区なので全て見学することはできず(20希望くらい出したので)、見学しなかった園に決まり現在通っています。
口コミやホームページなどで雰囲気はなんとなく知ることができたので特にデメリットは感じませんでした。細かいことは入園説明会でも聞けますしね。
ひとつだけ挙げるとすれば、給食のアレルギーについての考え方は園によって結構差があってそこを事前に聞けなかったので若干の不安はありました。幸いうちはアレルギーはなさそうですが、よくある「この食材は家で試してきてOKになったら書類提出して」みたいなのはなくていきなり給食スタートだったので…
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー対応は大事なところですよね…園によって差があるとは思っていませんでした💦
- 9時間前

はじめてのママリ🔰
新設の園だったので見学もできず、申し込みのときは住所も仮で名前しか分からない状況でした!
1年経ちますが今のところデメリットはないです!
-
はじめてのママリ🔰
そういう場合もあるのですね!ありがとうございます!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
だいぶ後になってから分かることもあるんですね💦
よく考えますー😭