![おはな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘がマニキュアの筆を口に入れました。病院に電話したところ、様子を見て大丈夫なら受診不要とのこと。今は元気で、変化があれば休日診療の小児科へ行く予定です。
至急教えて下さい!
先程、私の不注意で1歳の娘が私のマニキュアの蓋を開けて筆を口に入れました。
急いで口から外し、手指やほっぺに付いている分は除光液で拭き取ってから石鹸で除光液を洗い流しました。
唇にも少しついてますがそこは石鹸だけで洗いました。
日曜もやってる病院に電話をかけたところ、
「お家で様子見て大丈夫そうなら受診されなくても大丈夫ですよ」と言われました。
泣いてもないし、嘔吐もよだれの量もいつも通りです。
病院に行かなくても大丈夫でしょうか?もし変化が出たらすぐ休日診療をしてる小児科に行けばいいですか?
伝い歩きして手の届く範囲が広がったことにもっと対策をしておけば、、と反省しております。
- おはな(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もしなにかあったら小児科ではなく救急へ行きましょう。
病院に電話して様子見してと言われたなら病院行かなくて大丈夫ですよ。行っても出来ることないですから
おはな
わかりました!
回答ありがとうございます💦