![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が暴力的で子どもと実家に避難中。母が肺炎で入院中。実家を出たいが旦那と話し合い難しい。離婚も難しい状況。自宅を貸してもらう方法を相談したい。
いつもお世話になっております。
旦那が子どもに暴力的になるので1年前から実家に避難しています。
実家には喘息の母がいて子どもから風邪がうつり肺炎になり今入院になりました。
やはり小さな子どもと一緒に暮らすのは母にはリスクが高いですよね💧
母が大事なので実家を出ようと思っています。
旦那がいる自宅が1番子どもも友達がいるので良いとは思いますが旦那とは暮らせません。
旦那に事情を話して自宅を貸して貰えないか交渉したいです。
どう話したら良いでしょうか❓
義理実家は旦那の職場の近くなのですが旦那は義理実家は余り好きではないみたいです。
やはり出ていって貰うのは難しいですよね💧💧
離婚には応じて貰えないのと離婚しても市営住宅等は激戦で多分当たらないと言われました💦
- はじめてのママリ(9歳, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ママリさんの収入はどのくらいですかね?
収入によっては、市営住宅でなくてもアパート借りて生活可能だと思います🙂
ちなみに旦那さん暴力的とのことですが、家を貸して貰えたとして、殴りに来たり…とかそこまでの危険は無いですかね?
もし危険があるのなら母子シェルターという方法もあると思いますよ!
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます。
今はパートなので8万~10万位です💦
今回は急遽なので冬の間だけでも自宅を借りたいのでどう説得したら良いかなと思っています。
息子には障害があるので普通のアパートだとちょっと厳しいかもしれません、、、💧💧
まぁ市営住宅もですが💧💧
旦那が暴力的になるのは子育てのストレスからみたいなので←別にそんなにしてなかったですが💦
一緒に暮らしさえしなければ危険ではないかなと思っています💦