※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで体重が減少しましたが、つわりが終わった後の体重増加について心配です。急激な増加は避けたいので、10キロ程度が適切でしょうか。

つわりでBMI15まで下がったんですが、今後つわりが終わったあとどれくらい体重増えても大丈夫なんですかね🙄
一気に増えるのがだめだから、やっぱり10キロくらいなのは変わりないですよね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も一時下がりましたが、体力が持たず、、いまは後期ですが普通に食べて、19をキープしてます😳
身長に対して標準のbmiがベスト!と先生にも言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!普通に食べて19でキープできるの羨ましいです🥺💓
    私妊娠中は食べたら倍体重が増えるのでストイックダイエットをしてやっと10キロでおさまるくらいなんです😭😭😭
    つわり開けの食欲が不安ですが標準BMIでおさまるようにがんばります♡

    • 12月12日
ままり

妊娠前の体重から比較して10キロとかだと思いますよ〜!
それでも悪阻でたくさん体重減ったからと突然急激増えたら指導されます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前なんですね!
    1人目の時も同じくらい体重落ちて2.3ヶ月で元通りになったんですけどそこの病院は体重緩かったので何も言われてなくて😂
    今通っている所は体重制限厳しいところなので急増しないように気をつけます😟💓

    • 12月12日