
実家と義実家の関係が悪く、年末年始の帰省時に義母から嫌味を言われることに悩んでいます。皆さんの家庭の状況はどうでしょうか。
県外の実家・義実家、仲が悪いです。
年末年始の帰省時、旦那は自分の家だけですが、私と娘はそれぞれの家に泊まります。
5日間の休みのうち3日間を実家、2日間を義実家とゆうふうに少し実家が多いのですが…
そのたび義母には嫌味を言われます。
あーもーめんどい。義実家に帰りたくない。
なんなら5日間ぜんぶ実家に帰りたいくらいなのに。義実家に少しでも帰ってることありがたいと思えよ。
…とか心で言っちゃいます。笑
皆さんのお家事情はどんな感じですか?😓
- ちょこびす(7歳)

たんぽぽ
嫌味言われるなら帰らなくても良いと思います😅日程も5日しかないので体調不慮でいえに帰る(実家も含む)でも良いと思います。
もしお子さんが嫌味を言われているのを聞いて「お母さん嫌な顔してる、おばあちゃんに嫌なこと言われてる」など気づいたら娘さんも心苦しと思います。
両家とも不仲で高速距離なのでほぼ帰りません。実家とも父が亡くなった為まだましになりましたが、義実家とは仲良くなれないので1泊するかもですが、よそ様(身内としてではなく他人)の様によそよそしく過ごす予定です😊
コメント