※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

アップリカのフラディアグロウのフラット機能について、長距離移動や新生児期に役立つかどうかの意見を教えてください。

アップリカのフラディアグロウを使ってる方に質問です!
フラットにする機能ってぶっちゃけ役立ってますか??

長距離移動の時寝かせれて便利とか、後部座席狭くなるとか、新生児期だけ役立ったとか!
いろんな意見欲しいです💛

コメント

deleted user

首が座るまではフラットじゃないと怖いので安心でした😭❤️
借り物のフラットにならないやつも使ったけど怖くて怖くて…😱

後部座席はかなり狭くなります😂
でもうちの子はチャイルドシート苦手ですが、横向きだとまだマシなので横向きにできるのも助かってます☺️
前向きにするとチャイルドシート克服するってのも聞きますが、フラディアグロウは前向きにできるのが比較的遅めなのでそこまで我慢できるなら良いと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊参考にします✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

首が座ってない間はすごく役立ちました!
ただ横向きでしかフラットにできないため、後部座席はだいぶ狭くなります💦
ホールド感はすごくてチャイルドシートの中ではトップクラスで安全性を誇りますが、上の子は体格が良かったのでそのホールド感がきつくなってきて嫌がり(ある程度取り外しなどはできますが)2歳で下の子に譲り、いまはジュニアシートを使っています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💖早めにきつくなったんですね!!参考にします😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰🔰

首座るまではホントに心強かったです🙌!

でもドア側向けてしかフラットに出来ないのはマイナスポイントでした💦

横向きでも固定できるので、大きくなってからは乗せるときにラクですよ、くりんって動かないんで👀✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊ドア向きでしかフラットできないのですね!知らなかったです!!

    • 12月11日