
帰宅時間を守れないことに怒るのはおかしいでしょうか。つわりが辛い中、家事を終わらせているのに、連絡と実際の帰宅時間が異なり、精神的にしんどいです。
帰る時間守れないことを怒る私がおかしいでしょうか?
仕事が忙しいのは理解してるつもりですが
この時間に帰ると連絡がきて実際帰宅するのは1.2時間後。
その時間に合わせてつわりしんどい中家事も終わらせてご飯も作ってるのに。
こちらが怒ってると思うと無言。
美味しいも言わず食べる。怒れば逆ギレされるのでこちらも強くは言えず。
本当に動けない時はご飯買ってきてくれたりしますが
波があるのでこちらも精神的にしんどい時にはモヤモヤします。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ココア
その時間のに合わせてご飯を作ってるなら、ムカついておかしくないです、
ただ守れない事を怒るのではなく、
遅れるなら連絡が欲しいと話し合った方が喧嘩は避けれる気がします。

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないと思います。
これから子育てをしていく上でもっと大変になるので、しっかり話し合ったほうがいいと思います。
向こうが一方的に怒る?かもしれないので録音して、なにかあったときの証拠として残したりしてもいいと思います。
私もいつも酷いこと言われるので喧嘩するとき録音してます😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
そうですよね、これから子育てにも関わるし、なぁなぁにせず話し合いしっかりしていきます。💡
酷いこと言われるのですか?😭
一時的だとしてもツラいですよね、、、😭- 12月17日

♡
それは腹立ちますよ😞
しかも1.2時間じゃ連絡する意味ないですよね(笑)
つわりきついなら、家事もごはんも旦那さんにやってもらいましょ😋💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
そうなんです、、、数十分の誤差ならまぁいいですが1時間超えたらもう笑
一度この質問のあと、私が爆発して泣いたので、休日は家事ご飯やってくれました😂💦- 12月17日

はじめてのママリ🔰
夫も同じで共感しました。全くおかしいと思いません。
時間が確定してないならわからないと言ってほしい、又は帰るのが遅れそうならそれをまた教えてほしいと伝えるのですが、わからんもん。と。
今は時間通りに帰ってこないとスタンプ連打して煽ってます、笑
仕事が大変、とかそういう話ではなく、思いやりの話ですよね…
-
はじめてのママリ🔰
共感ありがとうございます😂
そうなんです、できないならもういっそわからないって言ってくれたほうが。
期待させないでほしいんですよね😭
スタンプ連打攻撃ならまだ可愛く圧かけれそうでいいですね!笑
真似してみます😁💡- 12月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
共感していただけるだけですっごく楽になりますね🥺
たしかに、私も怒る態度だすのではなく話し合いですよね💡☺️