
旦那が家事を手伝う中、実母が彼を批判します。自分は旦那の行動を理解しているのに、母の意見が気になります。自分の親が旦那を批判することはありますか。
旦那が週末休み、朝ごはんや娘の身支度などしてくれたり、家事もしてくれる方だと思います。
実母(私の母)が旦那がソファでゴロゴロしている事に、だらしがない!とか、もっと娘と遊んであげなよ!スマホ見ながら話したりゴロゴロして!と、私に言います😓
分からなくもないのですが…
私からしたら休みの日で、ある程度やる事やってるしと思ってて…。
娘とは確かに今は寒いし、雪もないので外遊びは出来ませんが、リビングで一緒におもちゃで遊ぶ時間があってもなぁとは思いますが関わってないわけじゃないよなぁと。。。
自分の親が旦那批判…ありますか❓😥
旦那の話題なると、ホント嫌です😭…嫌いなら嫌いでいいしってなります💦
- 桃ミルク
コメント

はる
実母が旦那と義母のこと嫌ってるのでほぼ疎遠になってます!
旦那のことも何故か呼び捨て、仕事内容も知らないのに侮辱してて
こっちも気が悪くで関わってません💦

チョコパフェ
お母さんは旦那の事そこまでいい人とは思ってないので何も言わないですね。
私の実家遠方なので会うのも年1あるかないかなので…

Hana
私の母は旦那のこと大事にしてくれています🥺
旦那が家事も育児も積極的にやるタイプでいい人ってのもあるけど、それ以前に旦那さんを大事にしていれば娘(私)を大事にしてくれるでしょって母に言われました😊
桃ミルク
お母様からしたら、お孫さん3人もいらっしゃるのに…と思っちゃいますが🥺
ほぼ疎遠ですかぁ😥…