![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナ前に結婚してますが、若すぎたのもありお金もなく未だにしてません😅
私はしなくてもいいかなと思ってますが、旦那はしたいみたいです(^^;
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく今年で結婚3年目でしたが、2人目妊娠前に挙げないともうタイミング失うと思って3月に少人数婚挙げました🌸
-
はじめてのママリ🔰
お友達も呼びましたか??🥺
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
お互いに仲の良い友人だけ呼びました!
招待状を送る前にも今更だけど来てくれる?って前置きしたうえで呼びましたよ笑😂👏
子供のちゃんとしたお披露目も兼ねてって形だったので、娘にリングガールしてもらって人前式にしました🌸
披露宴もがっつり披露宴っぽくせず、会食みたいにして演出も減らしてフォトラウンドメインで組みました👶💓
なので親族含めて、ご祝儀制ではなく会費制にしました!😳- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
素敵ですね♡参考になります!ありがとうございます😆
- 12月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしの周りの授かり婚の人は同じく2歳くらいで最近あげてる人が多いです!
この前お子さんが2歳になったばかりの夫婦の結婚式に参列してきましたが、今更って感じは全然感じませんでしたよ✨
わたしはコロナが流行る前に産後7ヶ月で結婚式あげましたが、正直身内のみの結婚式ならしなくていいかなと思う派です…どうせなら友達に見てもらいたいです!🤣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!今更せいだいなのはなーって思ってたんですけど、そういう意見も聞けてよかったです🥰わかります、、仲良い友達にはみてもらいたい気持ちあります🥺
- 12月10日
![はとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はとり
全く同じです。切迫早産で、一度目の結婚式を断念。来年に伸ばす予定でしたが、コロナで泣く泣く断念。夫の両親は医者のためいつになったらできるのやら。昨年ウエディングフォトは実家の母が企画してくれ夫婦と子供で写真をとりあえず取ることができましたが、結果、私の親族も夫や夫の家族も写真だけで満足している感があり、納得がいきません。
当初思い入れがなかったのですが、やらないのとやれないとなるとでは話がちがいますよね。夫も結婚式をあげる約束をしてくれてはいるのですが、、、
海外でのリゾート婚や新婚旅行に行ければ鬱憤も晴れるのにそれすら無理な状況にブルーな日々です。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに、、新婚旅行も行けず、、なにも出来なかったので辛いです🥲
コロナだけど盛大に結婚式を挙げてる友達とかをみると、、羨ましい気持ちでダメージくらってます😂ほんと挙げるのも迷ってきちゃいますよね🥲可愛い子どもがいるだけ幸せなんですけど、、- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!うちは逆で旦那はもうしなくてもいいっ言ってます😂