
旦那に生理的に無理を感じているが、家族としては大切に思っている方はいらっしゃいますか。離婚を考える葛藤についてお話を聞かせてください。
旦那のことが生理的に無理で家族としては大切だけど夫婦ではいたくないって方いらっしゃらないですか?
嫌になった理由は色々ありますが、
ちゃんと家事も育児にも参加してくれるのですが、
これから子供が成人になるまで一緒にいれる自信がないです。
優しくて協力的だし離婚したらきっと後悔するのは分かっているのですが一緒の空間にいるだけでしんどいです。
ただ旦那も子供が大好きなので無理に離したくないなと、、
色々葛藤しています。
生理的に無理になった方、離婚された方お話聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ままり
うちもはじめてのママリさんと全く同じような感じです。
家事育児はかなりやってくれるので助かるんですけど今後ずっと一緒にいなきゃいけないと思うと私も絶対に無理です💧
離婚しようかもう2年程葛藤しています。なのでその間気持ちもずっと不安定です。
別居して休みの日だけ会うような関係にしてもらおうかなとか色々考えていますがまだ実行に移せていません💦(お金もかかるので)

さくら
私も産後から生理的に無理になりました😭旦那は文句も言わないし他の人から見たらきっといい旦那かもしれないけど、小さい事が積み重なってもう顔を見るのも旦那の臭いも嫌です🤮これからずっと一緒に過ごすとか私も自信ないです😣離婚というかとりあえず別居したいけど保育園や私の仕事、実家のことを考えるとなかなか進めず…😣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も1人目産んでから無理になってどんどん無理が大きくなってます....
ただ向こうの両親とも仲良いのでそこもややこしいなあと、、
今まで通り仲良くしたいのですが
都合が良すぎるかな..とか考えてなかなか進めないです😭