※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名付けについてです。男の子の名前で、「れんと」とつけようと夫婦で考…

名付けについてです。
男の子の名前で、「れんと」とつけようと夫婦で考えています。

①蓮永
②蓮翔
③蓮叶

この3つが候補です!
参考までに印象教えていただけると嬉しいです️🩵

コメント

はじめてのママリ🔰

①は読めないので②がいいです!
③は読めなくないけど…

スプリング

カッコいい名前だと思います!

①れんえい
②れんしょう
③読めない人も多いかなと…。

斗はどうですかね??

はじめてのママリ

私もつけて失敗したなーと思ったのは

やっぱり、漢字誰もが 読める名前がいいと思います😊

うちの子 必ず間違えられるし、意味を考えれば読めるんですが クラスの名簿見てると 素直に 誰もが読める名前をつけるべきだったと つくづく思います😊

はじめてのママリ🔰

①読めないです💦
②読めるし、これが良いです
③叶でトと読ませるのは、ちょっとギョッとする由来があるので私ならやめます💧

スノ

私は②と③は読めました!
①は読み方聞かないとわからないです🥹

はじめてのママリ🔰

②がとくにかっこよいと思いました

はじめてのママリ🔰

字面は永が一番好きですが、完全に当て字なのが気になります…
叶も当て字なので同じくなしかなと💦
翔がギリギリ読めるかなと思いますが、画数が多くてごちゃっとしてるので、蓮と合わせるならシンプルな人とかがかっこよくて素敵だなと思いました!

ママリン

②が読みやすくて良いと思います☺️
①は永遠のとってことかなと思うけど読みにくいです。字としたら1番バランス良いと思いますが😅
③は結構使ってるの見かけるけど、「と」と読ませること自体意見がわかれる字なので私避けるかな🤔