![♡いちご♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コニーが良いっていろんな人に聞きます!!
わたしも今欲しいなと思っていて探しています🤔
![はじめてのマリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマリ🔰
私は、リルベビーという普通の抱っこ紐を、家でも毎日使ってました。笑。下の子は上の子のお世話や家事などをしなければならなかったので、3ヶ月頃までは、日中はほぼ抱っこ紐でした笑。二人目ともなると泣いててもどうしても、待ってもらう時があるし泣かせてるのはかわいそうなので、もう抱っこ紐さまさまでしたっ!今は、昼間も布団で寝れるようになったし、抱っこ紐でしか寝ない~という期間もありますが、あっという間に数ヶ月過ぎて終わるので、大丈夫です!なにより抱っこですやすやがかわいいんですよね~✌️
-
♡いちご♡
抱っこ紐便利そうですね🥺
リルベビー検討してみます😊- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビービョルンミニ使ってました!
着脱が簡単で便利です✨
寝てしまっても起こさずおろせます!
3ヶ月過ぎたくらいから、私は肩が限界で、違うのを使っていますが、
今は夫用として活躍しています!
抱っこ紐がひとつだと、夫が使うときに、紐の調整が大変なので、あって良かったなと思います✨
-
♡いちご♡
ベビービルジョンミニというのがあるのですね!!🙄
調べてみます!
重くなってくると使いにくくなりますかね…😅
今はまだお外に出たりしてませんが、夫用に1つあった方が便利そうですね!
毎回紐の調整しないといけないの面倒ですよね…笑
もう1つ購入前向きに検討してみます!
ありがとうございました😊✨- 12月15日
コメント