
ヒップシートの購入を考えており、どのタイプが良いか迷っています。現在1歳3ヶ月の子供がいて、抱っこが大変です。姉から借りたヒップシートを試し、便利だと感じたため、荷物が入るタイプを検討しています。ショルダータイプやスリングタイプのメリット・デメリットを教えてください。検討中の製品はポルバンアドバンス、pomulu、スモルビ、グスケットバッグ付きです。
ヒップシートを購入すべきか、購入するならどのタイプにするか迷っています。
現在、1歳3ヶ月の子供を育てています。
家や買い物中(お会計時)の頻回のだっこがしんどく、ヒップシートの購入を考えています。
最近外でも歩き始め、これからたくさん歩き始めるかなーというところです。
外出時は車移動が多く、エルゴの抱っこ紐・サイベックスリベルを使用しており、姉が使っていたケラッタの腰に巻くタイプのヒップシート(昔の型で、荷物を入れることはできない)を借りられる状態です。このケラッタのものを試しに使ってみて、家で使うには便利だなーと思い、新しく荷物が入れられることで使う用の購入を検討するようになりました。
いろいろ調べていると、ショルダータイプやスリングタイプもあり、よくわからないので使っている方、メリットデメリットを教えていただきたいです!
検討しているのは、
・ポルバンアドバンス(ショルダー付き?)
・pomulu
・スモルビ
・グスケットバッグ付き
あたりです。
よろしくお願いします🙇♀️
- ままり(1歳5ヶ月)
コメント

ままり
同じ月齢くらいで、
前にpomulu買いましたが、
肩痛すぎました…
乗せてもぐずるし、乗せ方自体が難しい…
わたしはその後、ポルバンのヒップシートを買いました。
肩痛くなりやすいタイプだったので腰でささえるタイプの方が良かったです。

はじめてのママリ🔰
スモルビの布のやつ持ってます!
買った時は、すっぽり子を入れられるし装着も手軽だし持ち運び楽だし少しだけなら両手離せるしいい!
と思いましたが、肩がすぐ痛くなるので頑張っても30分が限度で、結局腰に巻くタイプのヒップシートが重宝しています。スリングは多分もう重くて無理です😂
最近、抱っこ紐はもう狭くて乗らないし歩きたいしで、お出かけで車じゃない時のお昼寝問題が生じて、ショルダー付きが欲しくてポルバンアドバンスのシングルショルダー付きを買い足しました😂
もう最近のお出かけは、財布とかヒップシートに入れて、バッグとして使ってます!
-
ままり
30分が限界なんですね💦
肩こり持ちのため結局使わなくなりそうな予感がするので、腰に巻くタイプの方が良さそうです🥹
ポルバンやっぱり人気なんですね!
ポルバンにしようかなーと思います!
ありがとうございました〜!- 8月24日
ままり
Pomuluそうなんですね💦
ヒップシートだと、子供を乗せていない時は外してましたか?
それともつけっぱなしにしてましたか?
ままり
つけっぱなしです!
簡単なショルダーはしまってました。
ショルダーなしで出かける時もあるので、空いた部分に財布と鍵とだけ入れてました。
ままり
なるほどですね、ありがとうございます!
参考になりました✨