
コメント

退会ユーザー
うちの子も乳糖不耐症でした!
小児科いくたび整腸剤のみで全然良くなりませんでした。
そのうち血便が出だしたので紹介状もらって大きい病院に入院して、検査の結果乳糖不耐症とのことでした。
乳糖不耐症だった場合授乳のたびに薬飲ませてましたよ!めちゃくちゃ大変でした…
完治するまで一ヶ月以上かかりましたね😓

退会ユーザー
乳糖不耐症で同じく整腸剤のみで
大きい病院に紹介されていきました!
うちは下痢と下痢によるかぶれでそこまで
ひどい感じではなかったので入院とかはしておらず
アレルギーもなかったし原因不明だからとりあえず
ガランターゼというお薬を飲んで効いたら
乳糖不耐症だねって事で処方してもらって治りました!
その後は普通のミルクも飲めましたし下痢も治りました😇
ネットで調べてもすぐ乳糖不耐症て出てくるのに
なぜ小児科の先生は疑わないのが謎だったんですが
みんなそうなんですね、、
見分けが難しいんでしょうか🤔
-
R
うちも1ヶ月ほど下痢が続いて、整腸剤のみで2週間ほど薬飲み続けてたら落ち着いてきたかなって感じだったんですけど、薬飲まなくなったらまた同じような便が出てます🥲
乳糖不耐症だった場合、整腸剤のみじゃ便は治らないですよね?
わたしも小児科の先生に「乳糖不耐症とかじゃ無いんですか?」って聞いても「まぁ不安だったら乳糖の含まないミルクも売ってるのでそれあげてもいいですけど。」って😡
たいした診断もしないでこっちに判断任せて何のために小児科行ってるんだか🤷🏻♀️って思いました笑- 12月11日
-
退会ユーザー
整腸剤では良くならなかったですね…
私は何回か通って大きい病院に紹介されましたが
かかりつけ医はどんだけ適当なんだ?と
正直思いましたね😮💨
予防接種で行った際、どうだった?と言われて
乳糖不耐症でしたと言ったらそうなん?!
みたいな反応で本当に見当すらついてなかったんだと
がっかりしました😭- 12月11日
R
小児科からもらった整腸剤は1日3回飲ませてて薬がなくなる頃には便も落ち着いてきて治ったかな?と思い整腸剤を飲ませなかったらまた便の回数が増えたような気がします😂
うちの子は血便とかは出ていなく、ミルク後にすぐうんちするのでおかしいなと思い小児科に行っても整腸剤のみでどうしたらいいのかと🥲
血便以外になにか症状はありましたか?