※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cocoa
サプリ・健康

血圧について教えていただきたいです。家事の後に測った血圧が異なり、どちらが正しいのか知りたいです。また、寝不足や疲れが血圧に与える影響についても教えてください。

血圧に詳しい方いませんか?
家事で動き回ったあとにすぐ計ると高い方いますか?
1回目は上100超えて、下70以上
2回目計ったら上90後半、下60後半です。
どちらが正しい血圧でしょうか?
寝不足、疲れ、頭がフラフラ~眠たい(༎ຶ⌑༎ຶ)
って時って下が高くなりますか?
寝不足から解放されたら低くなるのでしょうか?
回答を、よろしくお願いいたします。

コメント

まめも

動いた後は血圧は高く出るのが普通ですよ😊
仰向けで横になって何回か深呼吸して落ち着いた状態で測るのが1番正しいと言われています!
生活習慣、ストレス、もともとの体質などいろんな要因で結構変動するものなので、何が原因で血圧が上がる下がるというのはハッキリとは言えないと思います💦
血圧は一定ではないので、たまたま測ったのが高かった低かったというのはあまり気にしない方がいいかと🤔
毎日同じ時間に測って自分の平均値を把握してから、今日は高いな、低いな、がやっとわかるものなので💦

  • cocoa

    cocoa


    ありがとうございます!
    気にしすぎですよね。
    測る時に、緊張バクバクすると高く出たりします。

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

動き回ったあと高いのは当たり前ですし、そもそも一回目も高くないです😅

  • cocoa

    cocoa


    ありがとうございます。
    下が高い気がしていて。
    気にしすぎですよね(;_;)

    • 12月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下が高いってのは、80台に乗ってからからなーと思います!

    • 12月21日