
子どもの風邪で病院に行くタイミングについて相談です。透明な鼻水が黄色くなったり、他の症状が出たり、熱が出ても元気なら病院行くべきか迷っています。皆さんの判断基準を教えてください。
皆さんは子どもが風邪ひいてしまった時、どの程度で病院に連れていきますか❓
こういう場合、悩みます。
例えば、
①透明な鼻水は前から出てて、鼻水が黄色くなった
②透明な鼻水は前から出てて、他の症状が出てきた
③土曜日の午後に熱出て、病院いけなくて、食欲もあるし、機嫌も悪くなく、夜も寝れている。日曜日にはほぼ微熱で、月曜日には熱がない。
こないだ③で、保育園の行事も控えていたので、とりあえず病院に行ったのですが、行き過ぎなのかなとも思えてきて…
参考までに皆さんの判断基準を教えてもらえたら嬉しいです。
よろしくお願い致します!
- 澪mama🔰(4歳10ヶ月)
コメント

ねねちゃ
うちは中耳炎を何度かやってしまってるので、いびきをしていたり鼻水がひどくなりそうかな〜?くらいになったら耳鼻科に行っています。
この前、少しくらい平気かな、と思っていたら、軽い中耳炎だったのでこちらもショックでした😢😢😢
よって、抗生物質を全部飲み切るのに、オエオエしながら飲んでました😣こちらもイライラして怒っちゃってたし…😢
もう同じことをしたくないので、鼻水=耳鼻科です(笑)

はじめてのママリ🔰
熱出てPCR検査になるのが嫌なので①で行ける時は行きます😂
私もしょっちゅう病院つれていきますが、
薬の飲み過ぎかと医者に聞いたらそんな程ではないよと言われました🥺
-
澪mama🔰
行き過ぎってことはないんですかね。
すぐに薬飲ませすぎなのかと不安になってしまいました。
熱はめったにないけど、鼻水や咳は多いです。
保育園行ってれば常に鼻水出てるもんだよとは小児科の先生に言われましたが…- 12月10日

ちーたん
ちょっとでも鼻水や咳が出たら病院に連れて行きます。
早めに行けば軽い症状ですみ、早く治るので😊
-
澪mama🔰
確かに早い方がいいですもんね。
ただ薬嫌いで、何かに混ぜても出しちゃうので、今は無理やり口に突っ込んで母乳で流してます。
前回薬飲まなくても変わらなかったんじゃないかと思ったら、かわいそうなことをしたなと思ったので。- 12月10日
-
ちーたん
お薬ゼリーもダメですか?
うちはゼリー好きなので、お薬ゼリーは喜んでくれます😊- 12月10日
-
澪mama🔰
以前チョコ風味試してみましたが、ダメでした。
うまく包んで隠せなかったのもあるとは思うのですが、そもそもゼリーを食べたことがなかったので、お気に召さなかったんだと思います😅笑- 12月10日

美咲
透明な鼻水でも行きます。保育園に行ってるのでほっとくわけにもいかないのもあります😅
-
澪mama🔰
そうなんですね〜
保育園行ってる子はみんな鼻水出てるくらいなレベルで聞いたので、そこまではしてませんでした。- 12月10日
澪mama🔰
うちも中耳炎になりやすいと言われ、1回やっています。
抗生物質もなかなか飲めず苦労しました。
確かに鼻水くらいと軽く考えていると、いざという時かわいそうですよね。