※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぬき
子育て・グッズ

9-10ヶ月健診でハイハイ、つたい歩きできず、息子が泣いてしまいました。先生は淡々と対応し、私は戸惑いました。他の方の経験を聞きたいです。

9-10ヶ月健診でハイハイ、つたい歩きできませんでした。
呟きです。。

7ヶ月でハイハイ、つたい歩き出来るようなりました!
今日の健診でも余裕でしょ~なんて思っていたら、
先生の触診が嫌だったのかその時点で泣き出してしまい
そのあとの動きを見る検査になっても泣き止まず
四つん這いのまま泣いて動かず。。

先生も少し待ってくれましたがその次に
つかまり立ちでつたい歩きさせようとしても
また泣いたまま立ち尽くす息子。。

先生、もちろん怒りはしませんでしたが
できなかったね、仕方ないね、などの言葉はなく
はい、大丈夫です。今回は実際には見られませんでしたが〜〜〜とわりと淡々と話を始めました。
いつも穏やかで優しい先生なだけに少し戸惑う私😂

先生も息子も何も悪くないんですが、
いつもはできるんです🥲と心の中でなぜか私が
悔しいような寂しいような気持ちに(笑)

同じような経験したことあるかたいますか〜〜
なんとなく誰かに話したくなりました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科ではありませんが看護師です🙇‍♀️
妊娠した時に、産まないという選択肢や、何か喜べない事情がおありの事があるかもしれないので、産む意思確認ができるまではおめでとうという言葉を使わないように、検診で上手くできなかった赤ちゃんをママが過剰に心配しすぎないように、できなかった、などの表現をせず淡々と進めた可能性があります🤭
本当はできるのに😭と思う気持ちとても分かります🥲先生もきっと分かってくれてますよ☺️✨

  • たぬき

    たぬき

    病院側のお気持ち嬉しいです🥲そういう意味があって普段より淡々とされていたならいいのですが。。少し安心しました。ありがとうございます!

    • 12月10日
ママリ

先生の前でできなくても全然問題ないですー😅

むしろ、初めての場所や状況がわかっているからこそ、いつもより慎重になっているんですよね!
身体だけではなく、精神面も発達している証拠です🙆‍♀️

3歳検診でなら心配した方がいいと思うけど、1歳半検診までは全然大丈夫だと思いますよ。

  • たぬき

    たぬき

    人見知りするのところにいいえって書いてしまったのでなんか尚更気まずかったです😭笑
    たしかに3.4ヶ月健診はケロッとしていたので、これも成長ですね。ありがとうございます!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

分かります😂似たようなことありました。

息子は成長が遅めで1歳の頃、保健師さんに現状見てもらう為に行ったら急に人見知りなのか場所見知りなのか今までそんなことなかったのにギャン泣きしだして…
下に置くと泣くしズリバイも何もしなくて仰向けで泣いてるだけ。そのあとは私につかまってずっと抱っこで今できることを見てもらうことできなかったです。。😭

こういうこと最近できるようになったんですー!見てくださいーこれちょっとできるんですー😭なんて心の中で思いながら笑

そのとき少しは優しく寄り添ってくれたら…と思いましたが特に無言で見てるだけだし、怪獣のように泣いてるときに小さい声でアドバイスみたいなこと淡々と言われて、いやいや泣いてるから全く聞こえないし😱って思いながら何か色んな感情がありました😂

息子も保健師さんも何も悪くないんですけどね。
まさかの展開になんだかわたしだけ気持ちがついていけませんでした😂

  • たぬき

    たぬき

    同じような経験されたんですねー🥲
    競争でも発表会でもないのに、なぜか悔しいような気持ちになりますよね💦
    私も感情が忙しかったです笑
    ありがとうございます♪

    • 12月10日