
正月の義家族とのご飯代、みなさんの家庭はだれが支払ってますか?今年の…
正月の義家族とのご飯代、みなさんの家庭はだれが支払ってますか?
今年の正月に、私たち20代夫婦と娘0歳+義父+義父の彼女とその元旦那との娘2人(19と20歳)+義父と義父の彼女の子ども(婚外子13歳)でお昼ご飯を外で食べる予定です。
義父以外は、私と娘は初対面です。
場所は、私たちの家から車で1時間半ほどで、義父の家からも彼女の家からも車で10分ほどの場所です。
この場合、一般的には誰が食事代を出すんでしょう?
私の両親などとご飯に行った時は毎回、両親が出してくれるのでそれが普通だと思っていたのですが、旦那いわく出してくれない気がするとのことで...
正直、義父以外は他人なのでお金出してまで行くのは憂鬱で...💦
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月)

るんぱ
普通に考えたら、お義父様だと思います!
特に彼女や彼女の子供?達の分まで払う必要はないと思うので、しれっと"ご馳走様です"って言っちゃいましょ😂

はな
私なら自分の家族分しか払わないです💦
というか義父と義父の彼女がまともならそちらが払うか自分らの分だけでいいよって言ってくれそうですけど…
それかもう最後と思って今回だけ出して二度と会わないか…複雑すぎて会いたくないので💦

あずきママ
義父さんが出すのが普通な気がします。
出さないのでしたら、綺麗に割り勘でしょうか?
家族なのに、なんだか変ですね。

はじめてのママリ🔰
子供いるのに結婚してないってことはお金が無いの?って思っちゃうから出してくれなさそう💦
自分たちの分だけ払いますかね。
コメント