
2歳の娘が赤ちゃん返りで大変。食事やお風呂、 papaにも泣きます。保育園通いでメンタルキープ中。赤ちゃん返りはいつまで続くか、自立する日は来るか心配。
2歳と、0歳3ヶ月の娘がいます。
2歳の娘の赤ちゃん返りがひどいです。
産まれる前から、イヤイヤ期とともに
赤ちゃん返りが始まりました。
ご飯食べる歳も、ハイチェアには座らず
膝の上で食べるようになり、
たまに全介助しないと食べないこともあります。
お風呂も膝に座れせて洗わないとギャン泣きされます。
お散歩もだっこか、ベビーカーで
歩かなくなりました。
ご飯作る時も抱っこ抱っこといって
ギャン泣きされます。
下の子のおしゃぶりとって
咥えてしまいます。
平日日中は保育園に通わせているので
どうにかメンタルもってますが、
正直きついです。
しかも、パパいやーって言って
ギャン泣きする事も多々あり、
下の子もしっかり目が見ててきたようで
ママでないと泣いたりします。
皆様のお子様の赤ちゃん返り、
いつまでつづきましたか?
そして、自然とまた自分で
色々やろうとしてくれるのでしょうか。。
- 2mama♥(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

まい
ピークは産後すぐでしたが、ゆるーくずっと赤ちゃん返りしてる感じはまだまだあります。
膝の上でごはんたべるとかありますよー
コメント