
コメント

k.s.m🍀
私の場合は登記の関係で旦那だけ先に住所変更しました。私達は引き渡し後に住所変更したのでその時に受給者証も住所変更しましたよ!それから2週間ぐらいして届いたので引き渡し後でも大丈夫だと思います!
k.s.m🍀
私の場合は登記の関係で旦那だけ先に住所変更しました。私達は引き渡し後に住所変更したのでその時に受給者証も住所変更しましたよ!それから2週間ぐらいして届いたので引き渡し後でも大丈夫だと思います!
「住まい」に関する質問
自治会長の仕事がしんどいです。 今年3月からくじで自治会長になりました。 来年度交代まであと半年ほど、半年頑張った自分自身を褒めてもなかなか周りに話せる限度があるので吐き出させてください。 25歳シングルで双子…
社員住宅に住んでいて、赤ちゃんの泣き声がうるさいのではないかと心配になっています。 エアコンが付いていない+旦那が暑がりですぐ家中の窓を開けるので、一日中窓はどこかしら開いている状態。(私がたまにこっそり閉…
お風呂のリフォーム、開き戸と折れ戸で悩んでます。 いまのお風呂は開き戸です。 これから大きくなる子供2人と狭いお風呂入るのに開き戸不便かなと思いつつ、折れ戸は掃除が大変と聞き悩んでいます… 折れ戸の掃除ってそ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あたしたちは家族全員記載の住民票が必要といってたので、みんな変わってるような気がするのですが、大丈夫ですかね?
k.s.m🍀
私の場合は住所変更してら受給者証は一回市役所に返して新しい住所に直したシール貼られてその後新しい住所に届いたので、引き渡し前に住所変更してもポストないと受け取れないなと思いますし、療育の受給者証って更新の時にしか使わないと思うので大丈夫だと思いますけどね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
マイナンバーの通知カードは変えたほうがいいですか?
k.s.m🍀
マイナンバーの通知カードは廃止になってるので住所変わっても、通知カードに変更先を書き換えたりしないって以前市役所の方に言われました。マイナンバー必要な場合は住民票を取ると教えていただきました!
はじめてのママリ🔰
旦那もなんか住所かえなくていいみたいなこと言ってたけど、イマイチ内容がわからなかったので、そういうことですね!!(笑)
ちなみに、ポストは一応借りのポストを新築には置いてます!(笑)
k.s.m🍀
置いてあるならもう変えても大丈夫じゃないですか?見に行ったりしなくちゃですが、大体どのぐらいで届くか聞いたら市役所の方教えてくれましたよ!
はじめてのママリ🔰
ポスト置いてるなら変更してもいいですかね!
ハウスメーカーから住所変更だけしてーと言われたので!
時々、役場関係で引越し後14日以内にしてくださいみたいなのがあるので、きになって、、、
k.s.m🍀
でも、うちの旦那が私達の住所変更する1か月前にしていて私が後から手続きしましたが市役所の方に特に何も言われなかったので案外大丈夫なのかもしれません😂💦
私も心配性なので同じ事気にしてましたが大丈夫だったので!
はじめてのママリ🔰
そうですよね!(笑)
犬もかってて、犬の住所もかえなくちゃいけないし、なにかと大変です。(笑)
療育先の人にすぐ住所変更しないといけないか聞いてみたがいいですかね?
k.s.m🍀
わんちゃんの住所変更もあるのですねー🙄
とりあえず、療育先には住所変更したこと伝えて聞いてみてもいいんじゃないですかね!私も聞きましたよ!
はじめてのママリ🔰
ありますよー!!
療育先にはまだ引っ越してはいないけど、住所変更してるので、住所変更した方がいいですか?って聞いたらですかね??
k.s.m🍀
そのまま聞けば良いと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
明日聞いてみようと思います!