※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえでまま
産婦人科・小児科

乳腺炎の症状で悩んでいます。授乳やマッサージで改善せず、産婦人科で母乳マッサージを受けました。痛みは少し軽減されたが、まだ改善せず不安。乳腺炎が治る方法をアドバイスしてほしいです。

軽度の乳腺炎について💦💦💦💦💦

数日前から乳輪が痛く、一部硬くなっていました。
乳腺炎かなと思い、授乳を増やしたり、手でしこり部分をマッサージして搾乳したりしていましたが改善されず
産婦人科を受診しました。
ちなみに熱は出ていません!

先生曰く、母乳が滞ってしまっているのだろうと
母乳マッサージをしてもらいました。

気持ちほんの少し痛みが軽減された気はしたものの
あまり変わらず…
あまりやりすぎても母乳が分泌されすぎちゃうとのことです。

このまましこり部分を押しながら授乳を続けて、改善されなければまた来てください…と!

熱が出るのが嫌で早めに行ったのですが思いの外、経過観察的な感じだったので不安で…
人見知りな息子もまだ3ヶ月なので倒れられない🤣🤣🤣
また、マッサージ代もなかなか…💸涙

乳腺炎が自然と治った方、アドバイスいただけるとありがたいです😢😢😢

よろしくお願いします🤲🥺

コメント

mimi

私も乳腺炎まではいかない、乳腺のしこりと痛みがよくあります💦
お風呂上がりの血行が良い時に授乳するとかですかね…?😭
産婦人科で排膿散及湯という漢方をもらってて、それが私にはすごくよく効いて、しこりもすぐ無くなります😳
今夜もダメそうなら、また受診して漢方などでどうにかならないか相談した方がいいかもしれないですね😣

  • かえでまま

    かえでまま

    返信ありがとうございます!!
    お風呂上がり授乳✨いつも旦那がお風呂入れてくれ、そのまま寝かしつけバトンタッチだったのでできてませんでした💦授乳前おっぱい温めてみようと思います!!!
    そんな漢方薬があるんですね😳
    処方してほしかったです😢改善しなければ相談してみようと思います😂😂😂

    • 12月10日