
小5の娘がチアダンスを続けるか悩んでいます。姉妹で辞めるとチームが困るが、続けるか迷っています。
習い事について。
上の小5.3 ふたりがチアダンスを習ってます。
上の子2年の終わり、下の子2年の始まり。
なので習ってる期間は同じくらい!
そこで、小5の娘がもうチアも正直やっててもやってなくてもどっちでもいいかなレベルだそうで(笑)はっきり言って本格的レベルなチームでもないです。
そこで中学生なったら部活もはじまるし、敢えて6年生の1年なにもしてないのもありかもねって私も言いました。
ただ、辞める理由が💦今チームは人数が少なくて、下の娘も一緒にやめようかなと思うんですが、うちの姉妹がやめると残り2人になっちゃうんです。
発表会もこれじゃ出演?できないですよね。
今は6人います。が、6年生がふたりいるので必然的に引退したら残りは4人。うちの姉妹2人抜けたら残りは2人とゆうことです。辞めづらいですよね(笑)でもこちらの自由だしとゆう気持ちで葛藤してます。。お金もその分浮くし辞めていー気持ちで満々なんですけど、、
他のお母さん方にも言いづらく。。残る私たちは?てなりますよね💦どなたかご意見お願いしますm(_ _)m
- はじめてのままり(4歳5ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)
コメント

るてろ
下のお子さんは辞めることに賛成ですか??
賛成なら「家庭の事情」とあえて理由をうやむやにして辞めます🙋♀️
たしかに言いづらいですが中途半端な気持ちでやるくらいならお金も浮くし辞めさせたいです😂
はじめてのままり
下の子はいま空手とチアを習っていて、他にもやりたいことがあり、2つくらいがちょうどいいかなと思ってるので、下の子も辞めるのは全然ありみたいです💦
2人で毎月1万ですから😭
違うことに使うか、最近美容?に色いうようになってきたんてその分買ってあげられるなって思います😩