※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーまま
お仕事

仕事帰りに傘を間違えて持ち帰ってしまいました。持ち主にお詫びするため、コンビニスイーツを贈ることを考えています。具体的な対応方法を教えてください。

仕事の帰りに他の人の傘を間違えて持ち帰ってしまいました💦
玄関が薄暗く、取っ手の色とベースカラーが同じで、私のはストライプ、間違えたのはドットという違いでした🥲

帰宅して気づいて会社に連絡したら、持ち主が焦ってたと聞き、見た目が似てる私の傘の持ち主が間違えたんじゃないかとなったそう(その通り)ですが、仕方なく傘なしで帰ったと聞きました😨
駐車場までは徒歩5分弱で、その方の帰る時は小雨が降っていました。

迷惑をかけてしまったので明日の朝お詫びしようと思っていますが、何か渡すとしてコンビニスイーツだと非常識でしょうか?
傘の持ち主は私の1歳上の36歳で、2週間前に入社されたばかりの女性です。
朝イチで買ってから出社できるもので適したものを探しています。

皆さんからどうするか教えてください🙇‍♀️

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

コンビニにある 菓子折りはいかがですか🐻?

  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    こんな感じのものです!

    • 12月8日
  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    確かにこれなら出社前に買えますね✨
    これくらい大きいと荷物にならないかも気になりますが、みけねこさんはこれくらいの物でないと非常識に感じますか?💦

    • 12月8日
moony mama

私は、菓子折りまでは用意しなくて良いと思います。
ただ、コンビニスイーツ一つっていうのもなので…
飲み物、スイーツ、のど飴とか少しセットにしてお渡しします😊

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    コンビニスイーツにするならドリンクとスイーツ2つ(片方は日持ちしそうな物)とかにする予定でした💡
    のど飴!いいですね☺️
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私なら、コンビニで買うならスイーツより写真のような焼き菓子を幾つか渡すかな?と思います。
傘を間違えただけで菓子折りを渡すのは大袈裟すぎると思います。

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    焼き菓子は日持ちもするしいいですね✨
    参考にさせていただきます😊✨

    • 12月8日
ママリ

私もコンビニお菓子(ガルボとか↑の方みたいなの)くらいでいいかと!
すぐ食べたりしないかもなので、持ち帰れるよう小さくてカバンに入るとか、デスクの中に入れられるくらいので。

私なら傘くらいでは逆に色々頂いてしまうのは恐縮してしまいそうです💦

  • しーまま

    しーまま

    コメントありがとうございます!
    コンビニにある小さめのお菓子も確かにもらえると嬉しいですよね😆
    事務所の出入りが多い方なので、カバンに入れやすいものも頭に入れてチェックしてみます🙌✨

    • 12月8日