
初産の女性が逆子で帝王切開の予約を告げられ、不安とショックを感じています。手術経験がなく、お産にも不安を感じているようです。
9か月(32週6日)の初産です。すみません、慌てたり不安に思ってはいけないのですが、どうにも落ち着かず不安でしかたありません。気持ちをはかせてください。
12月7日が予定日なのですが、今日健診に行ったところ
逆子だね、帝王切開の予約をしよう。11月22の週かな。
と、いきなり言われました。
今までそんな兆候はなく順調だっただけに、手術の文字がリアルにしかも1か月後に予約されてショックで帰ってきました。帰って帝王切開のことをぐぐっていますが、頭に入ってきません。主人にも伝えたら、かえって不安がらせてしまいました。
最初だし、お産のイメージが未知のものの私たちにとって、帝王切開はさらに未知のもので、そりゃ不安になるよね、ごめんね。。。
今まで大きな病気もしてなくて入院も手術も切開も縫うこともありません。
お産自体にびびっていたので余計に心細くてこわいです。
- ゆき(8歳)
コメント

たこやき66
そんなに簡単に言われるんですね😵わたしは頭が下だと言われていますが、まだ週数あるので不安はあります。。。
わたしの友人は、手術当日になって逆子が直っていたので手術をとりやめて自然分娩したと聞きました❗まだ1ヶ月あります❗可能性は十分あると思いますので、体操や語りかけ(頭は下だよ~と赤ちゃんに話すと直るみたいですよ❗)などしてみてくださいね。わたしもお祈りしますm(__)m

ゆか
私は36週あたりから血圧が上がり、38週で個人病院から総合病院へ転院。
紹介状持って病院へ行ったら、そのまま入院、翌日帝王切開になりました。
入院も手術も初めてでした。
友達で、帝王切開経験してる子がたくさんいたので、そこまで不安には思わなかったです。
-
ゆき
コメントありがとうございます。
おおお!!病院が変わったし帝王切開だしで今の私からしたら余計に不安になる環境で、臨まれたんですね...!私もどーんとかまえたいです。。
実は友人の間では結婚したのが私が最初で相談出来る友人もいなくて....。- 10月18日

木だらけ
帝王切開になりそうなんですね。
赤ちゃんが出てくるところが違うだけで、お産には変わりがありませんよ!
ずっと逆子だったんですかー?
急に予定が決まってしまうとドキドキしますよね!
帝王切開は陣痛が来る前にしなければ、赤ちゃんやお母さんに悪影響なので、予定の手術となります。
ちゃんと、背中から麻酔をして赤ちゃんを出すのでお母さんと会えますね。
経腟分別は会陰切開のあと縫合します。
帝王切開も同じです。
お腹を切るって言われてびっくりですけど、逆を返せばもうすぐ赤ちゃんに会えますよね!誕生日もわかってみんなで迎えられますよ♪
何か不安なことがあれば、今のうちに解消しておきましょ!!
-
ゆき
コメントありがとうございます。
今までに健診で逆子だったのは一回くらいで、まだまだ回るよー!と先生に言われ治ったと思ってたら今日健診で、逆子と帝王切開の文字を....
本当に急で、何ソレ怖いってのが本音です。
背中から麻酔いれるのも痛いとか、体を丸めるのも辛いとか....
普通分娩も調べて切開する事実を知った衝撃を思い出しました。
もしもこのまま直らないのであれば、迎える準備を早めて進めなければなりませんよね!- 10月18日

ricomam
体操を進めるのわ32wまでがほぼ
なので残念ですが戻る希望が
薄いみたいです。成長した赤ちゃんが
戻れる(動き回れる)スペースがない
ためだと言われています!!
大丈夫ですょ🎶赤ちゃんのためにも
母体のためにも1番安全なお産を
主治医がすすめてると思います!
ただ説明の仕方にわ問題がありますが😭
不安だと思いますががんばってください!
-
ゆき
赤ちゃんも順調に大きくなってきていただけに、今から逆子か!とその次には帝王切開と畳み掛けられた気分です。
きっと病院側も毎日同じように妊婦さんと向き合っていて、帝王切開も普通分娩と同じような感じなのかもしれないですよね。あんまり意味深に説明したら、余計不安がらせるかもと配慮されたのかもですよね...- 10月18日

ひなぷママ
こんばんわ。
私も33週入ってすぐに逆子ちゃんになってしまいました(๑ó﹏ò๑)
確かに、帝王切開の可能性もあるからと、血液検査とかその日にして、パニックでした。
ただ、私は逆子体操をして、頭は下だよーって話しかけて、1週間で戻ってくれたので、普通分娩で出産することができたんですが、戻るまで毎日ヒヤヒヤしてました(´=ω=`)
急にそんなことになるとビックリしちゃいますよね。
ゆきさんの病院は、逆子体操の指導とかないところなんですかね?
勧めてない病院もあると聞くので、そういう方針なのでしょうか(๑ó﹏ò๑)
もしかしたら、またグルっと回ってくれるかもしれないですよ。
まだ1ヶ月ありますし、希望を持ってリラックスしてください。
-
ゆき
血液検査!!!そいえば次の健診に血液検査やりますねって言われました...何のためにって聞くの忘れてましたが帝王切開のためでしょうか...<(@Σ@ll)>
今日は特に指導はありませんでした。私に余裕があれば、根掘り葉掘り聞けたのですよね...
ありがとうございます、出来ることを頑張ります- 10月18日
-
ひなぷママ
病院でできた友達4人中3人、同じ時期に逆子になり、全員戻りましたからね。
無理せず、ノンビリとがんばってください(ㆁᴗㆁ✿)
残りわずかなマタニティライフ、楽しんでくださいね(*´︶`*)♡- 10月18日

まー
初めまして!
今は逆子の位置が居心地いいのかもしれないですね〜
私も妊娠中、何度か逆子になりました。戻らないんじゃないかってすごく不安になりました。
でも私が通っていた産院は普通分娩しかやってないところだったので、逆子治療やってる鍼灸院に行くのを勧められたのと逆子体操を教えてもらいましたよ!
32週だとだんだん大きくなって赤ちゃんまわりずらくなってくる時期かもしれないですが、直前で戻るってこともあるので、もし逆子治療の鍼灸院が近くにあるなら行ってみるといいかもです。
あとは赤ちゃんに元に戻ってね〜と話しかけたり。。。
結果、私は元に戻って無事に普通分娩できました!赤ちゃん戻ってくれるといいですね。
-
ゆき
コメントありがとうございます。
この週数で逆子だとねー、と先生も言っていたのと羊水もピークだから戻るの大変なんですよね。。。でも戻ってくれるようにできることをしたいと思います。- 10月18日

浩杜ママ
私も逆子で、里帰り出産のため転院した病院の1回目に帝王切開の可能性を告げられました!前の病院ではまっーったくそんな話はでなくて、逆子体操してねーくらいだったので、こんなに切羽詰まった状態になってるなんて、早く言ってよ❗️って感じでした笑
私の場合戻らず予定帝王切開になりましたが、戻れば自然分娩になります。手術の予定や術前検査があるため、念のため予定だけ入れておきますよ、くらいに思っていれば大丈夫ですよ!あとは逆子が戻るように頑張るしかないです❗️
-
ゆき
今まで帝王切開の手の字もなかっただけに、え?いまなんて?帝王切開ってなに?と、勝手に切羽詰まってます。笑
先生から大丈夫、心配すんな!くらいほしかった.,..頑張ります!元気に出てきてくれたらそれでいいと思います。- 10月18日

退会ユーザー
私も逆子になったり戻ったりでずーっと繰り返してました😭💦
うちの産婦人科は35週まで様子を見るみたいで、35週まで戻らなければ帝王切開かなって言われてましたo( ›_‹ )o
もしかしたら、今後の健診で戻るかもしれないですよo( ›_‹ )o
私も気づかないうちに戻ってたので、可能性あるんじゃないですかね??
-
ゆき
繰り返しもまた不安になりますね!そういえば週数のどのあたりまで様子見るとか、説明なかったです...しっかりしなきゃですね!
でも怖いよー!!帝王切開って!!!戻ってほしいー!!!泣- 10月18日
-
退会ユーザー
32週の時に助産師さんに「まだまーだまわりますよー☺︎︎全然心配いらないです^_^」って励まされてました( ˆoˆ )
帝王切開怖いですよねo( ›_‹ )o
従姉妹は元々普通に経膣分娩予定でしたが、緊急で帝王切開になったみたいで、実際いつ帝王切開になるか分からないですもんね( ›_‹ )
私もどうなることやら‥(´ . .̫ . `)
お互い経膣分娩になりますようにo( ›_‹ )o- 10月18日

ぱっぱっぱー
私も26週あたりから逆子ちゃんやね〜でも子宮頸管短いし体操はやめてねって言われてて、28の時に子宮頸管少し伸びたので体操許可もらって頑張りましたが戻らず。。。
32週の時に次来た時に治ってなかったら帝王切開の話しよね〜と言われ切迫早産悪化したので体操もやめてねって言われました(>_<)
諦めて旦那さんと2人で頭こっちにしてね〜とか頭下にした方が楽だよ〜とか声かけしてたからか34週で逆子ちゃん治ってましたよ!
-
ゆき
お返事遅くなりすみません。結局治らず来週には手術です。自分を鼓舞しますが、不安ですー!
- 11月19日

ゆかMa,MA
私は35週まで横位でしたが治りましたよ!
まだ希望はありますから諦めないでください(*˘︶˘*)
-
ゆき
お返事遅くなりすみません
たまにうちも横位になるのですが、なかなか下にまではいかないようです 笑
来週、子供と一緒にがんばります!- 11月19日

まか
ゆきさん私は予定日12月5日です!とっても近いのでコメントしてしまいました!
-
ゆき
お返事遅くなりすみません。
近いですね!今年はクリスマスやら正月やら無いですかね。笑
結局治らず、来週手術です!親子で頑張ります!- 11月19日

まか
私は一度逆子だったのですが、体操で治りました。ゆきさんも次の検診まで体操やってみたらどうですか??

退会ユーザー
私は28週から逆子です!
今35週で来週から36週になるのですが
今まで逆子体操、張り、お灸治ると言われてるもの全てやってますがなかなか治りません(´・_・`)
11月19日予定日ですがこのまま治らなければ7.8.9どれかで帝王切開と言われ若干小さめの子なのでまだお腹にいて欲しいです…
初産なので不安になりますよね…
-
ゆき
お返事遅くなりすみません!
逆子体操もむなしく来週手術となりました。
みーあーさんはもう生まれたのでしょうか...うちの子もまだ2300グラムなのでいてほすいです。経験のないことは全て不安ですよね。私も不安です!- 11月19日
-
退会ユーザー
予定帝王切開で無事に産まれました♡
2500ギリギリいってましたが周りと比べるとやはり小さいですがとっても可愛いですよ!
小さい割にミルクもいっぱい飲んでます!笑
新生児の服が中々大きいです。あとオムツも!
手術頑張ってくださいね!- 11月19日
ゆき
コメントありがとうございます。
先生もさらりと話をしていたので、帝王切開といわれてもピンとこなかったのが正直なところです。😅
あ、確かに語りかけたり体操するといいと記事にもありました!できることを、頑張ります!