
美容院に行ってリフレッシュしたいのに、旦那からの「時間かかったね」という言葉が嫌な感じ。自分もストレス発散したい。
※批判的なコメントは要りません
リフレッシュにと
旦那にお願いして子どもを見てもらって
美容院に行きました。
帰ってきて何度も
「長かったね、結構時間かかったね」
と言われ
ゆっくり自分の時間を作るために
美容院行ってリフレッシュしてきたのに
本人からしたらなんでもない言葉でも
私にはちょっと嫌な感じに聞こえてしまいました。
その言葉を聞いて
全然ゆっくりできた気がしません。
自分はこっちが忙しくしてても
タバコ吸ってくるとか言って
毎日リフレッシュしてるだろうけど私にはない
たまにはストレスのない日が欲しいです
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ばたこ
『たまにはいいじゃん‼️』って言ってやりたくなりますね🥶
ママってお休みないから大変ですよね😭

ママリ
旦那さんの一言余計ですね💦
せっかくリフレッシュしてきたのに台無しですね😭😭
-
ママリ
全然リフレッシュできた気がしないです🥶
しかも子ども見てくれてたのはありがたいですが
子どもと一緒に寝てたり携帯いじったりばっかだったようです😤
お前の寝る時間じゃねえ!
って腹立ちます😤- 12月8日

mimi
それは気分悪いです💦
私は旦那が出掛ける時も気分を害すことは言いません😂
-
ママリ
普通、ゆっくりしといで〜
みたいな感じで送り出して
帰ってきたら ゆっくりできた?
とか言いますよね😩- 12月8日

ぶたッ子
分かりますーー💦
うちの旦那も「見とくから行って来なよ」とは言いますが、行ったら行ったで、疲れた態度すっごい出して来ます😂
なので、保育士さんがいる美容院探して開拓中です😂
-
ママリ
美容院託児ついてるといいですよね😫
今日美容院で
ここで子ども預けれるといいのになー
と思いながらやってもらってました😅
毎日お仕事して支えてくれてありがたいですが
こっちは毎日育児やってるんだから
たった1日子どもみただけですごい疲れたアピールされるの腹立ちますよね!
しかもほとんど寝てばかりだったようで🥶💥
自分が寝たいがために子どもを寝かせてるんじゃないかって思います😤- 12月8日

みぃママ
「もうちょっとゆっくりしてきたら良かったのに。」
ぐらい言えんのか⁉︎って私なら言っちゃうかもです。
-
ママリ
気分悪い!!
って怒っちゃいました😊笑
ほんと腹立ちますよね😤💥- 12月8日

moony mama
男の人にとって女性の美容院って、想像以上に時間かかってるらしいですよ。
私「美容院行くから子守してねー」
夫「何時に帰ってくる?」
私「◯時くらいかな?」
夫「そんなに???」
と言う会話を毎回してます。
ただ、予想より長かったと言葉にしてしまっただけで、全く他意はないんだと思いますよ。
気にしなくて大丈夫です😊
-
ママリ
思ったより長かったから
とは言ってました😅
私も予想以上に時間がかかったので
申し訳ないと思いながらも
腹が立ってしまいました😭- 12月8日
-
moony mama
お気持ちはわかります😊
たまになんだから。。。って思っちゃいますよね。
でも、あまり深く考えなくて良いやりとりみたいなので、今後はさらっと流して大丈夫ですよ😉- 12月8日

はじめてのママリ🔰
まぁ男の人ってそうですよね。
少し子供を一人でみただけで頑張ったよアピール大変アピールするし🥱🥱
-
ママリ
アピール腹立ちますよね🥶
しかも子守してくれてたと言っても
子ども寝かせて自分も寝てたみたいで
自分が寝たいがために寝かせてた感じです😩
私が帰ってからもウトウトしてて
え、寝たんでしょ?ってなりました🥶
まだ寝ようなんてそんなこと許しません☺️笑- 12月8日

のんたん
えーそんなこと言われたら、旦那が出掛けた時に同じこと言います😂!
-
ママリ
そうすると旦那逆ギレするんですよね😂
自分はいいけど私はダメみたいな感じが嫌です😭
自分がされて、言われて嫌なことはしないでほしいですよね!- 12月8日

退会ユーザー
嘘でもゆっくりできた?とか聞けよ!っておもいます
-
ママリ
ほんとそれです😩
自分は毎日、こっちが子どもお風呂入れなきゃとか寝かせなきゃとか忙しいのに
タバコ吸ってくるとか言ったり
携帯いじったり
自分は好き放題ゆっくりしてるくせに😤- 12月8日
ママリ
一家の大黒柱として外で働いてくれているのは有り難いですが
ママも家の中だからってダラダラしてるわけじゃないですもんね😭
旦那からもう少し優しい言葉が欲しかったですが
子どもを見てくれたのでまぁ、
良しとします😫
まぁでもほとんど子どもと一緒に寝てたみたいですが🥶