ママリ💕
2ヶ月ちょいくらいでもうはしゃげるくらいにはなりました。骨盤矯正にも行き出したというのもありますが。
でも下の子がいるので思いっきりはしてないですが、それくらい動けると言う意味で笑
みるくてぃー
産後2週間くらいで下の子は母に見てもらって上の子と支援センター行って外で普通に遊びました😂
それなりにって感じですが🙌
1ヶ月すぎたら下の子連れて普通に出かけたりして遊んだりもしてました!
ママリ💕
2ヶ月ちょいくらいでもうはしゃげるくらいにはなりました。骨盤矯正にも行き出したというのもありますが。
でも下の子がいるので思いっきりはしてないですが、それくらい動けると言う意味で笑
みるくてぃー
産後2週間くらいで下の子は母に見てもらって上の子と支援センター行って外で普通に遊びました😂
それなりにって感じですが🙌
1ヶ月すぎたら下の子連れて普通に出かけたりして遊んだりもしてました!
「遊び」に関する質問
小学生になってから、休みの日とかに近所の子が勝手に家に遊びにくる感じが無理過ぎるんですけど、冷た過ぎますかね?😥 保育園のときはあんまりそういうことって無かったので戸惑っています😥 仲は良い子で、親御さんも仲…
息子を自宅保育で育てています。 そろそろ保育園を考えていますが、息子が集団生活できるか不安です。 公園や遊び場などでは同世代の子や沢山のおもちゃなどを見るだけで大興奮で永遠走り回り、周りの子供にもすぐ近づき…
睡眠退行と夜泣きって別物ですか??? 生後3ヶ月から現在7ヶ月で夜2.3回起きるようになったのですが泣いて起きるときもあればむくっと起きてゴソゴソしてたりおこしてきたり。遊んでいたり🙃 基本的に授乳すればそのまま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント