※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中ずっと吸い続けて眠れず、悩んでいます。寝不足で困っています。何か解決策はありますか?

夜通しお乳を吸ってる赤ちゃんいますか?😭もうおっぱいがもげそうです😨眠りが浅すぎます💦夜中座って授乳して布団に置くのも何度も挑戦しましたが、結局置けなくてずっと抱っこして、だめで、抱っこしたまま寝たり、眠りが浅いのは変わらず結局ずっと立って揺らしてなきゃだめだったりして、上の子もいるので体力の限界で、また添い乳してしまっていますが、もうとにかくずーーーーーっと吸ってます。吸われながら寝てしまい、途中で起きるとまだ吸ってて、時計みると平気で1時間とか吸ってて、離すと起きるのでまた立って抱っこ。また寝てもすぐ起きるので添い乳…というふうに、一晩中起きてるんじゃない?😨と思うくらい眠りが浅く、寝るのが下手です。寝不足で頭おかしくなりそうです💦
トントンだと全く寝ずにギャン泣きですし、おしゃぶりは吸いません。どうしたらいいんだろう

コメント

ぽん

思い切ってネントレはどうでしょうか?
最初は大変かもですが、成功するとだいぶ楽だと思います!!
年末年始使ってしてみるのもいいかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネントレしようにも何十分泣いても寝ないし、上の子もいるので起こしてしまうし、踏み切れず😭😭

    • 12月8日
m

夜にミルク足してみるとかどうですかね??🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足してます!!!!寝る前は毎日ミルクです

    • 12月8日
ママリ

もう、すっごいまえの質問から、、😭💦

その後お子さんよく寝てくれるようになりましたか?😭
まさに我が子がそんな感じなんです。。泣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は朝まで一度も起きずに寝ますよ〜!
    1歳の誕生日後、夜間断乳したら、2日で朝まで寝るようになりました😂

    • 10月12日