
コメント

あゆママ☆
座らせて洗って上からシャワーです。一人で座れるようになってからずっとその方法です。

ヒナキ
うちもシャンプーハット買いましたがすぐとってしまい、
シャワーも苦手なため、膝に対面で座らせて、首辺りを支えて仰向けにして流してます😅
-
ゆあらmama
シャンプーハット嫌がりますよね💦小さかったときは膝に乗せてたのですが、また復活させてやってみます!
- 10月18日

ママリ
うちの子は立って洗いたがるので浴槽のふちに捕まらせて洗ってます。流す時は顔を上に向かせてシャワーかけてます☺︎
-
ゆあらmama
顔を上に向くんですか?!偉いですね✨うちの子は全く言うこと聞きません😭
- 10月18日

にゃあー
立ってる時は頭からシャワーかけちゃいます😅
膝の上に乗せてる時は仰向けで美容院みたいに洗ってます。
顔にかかっても平気なんでバンバンかけちゃってますが…。
-
ゆあらmama
意外と頭からかけちゃう方多くてびっくりです!💦
私自分が水苦手なのでなるべく顔にかからない様にしてました😣- 10月18日
-
にゃあー
今では平気ですが、初めの頃は嫌がったりしたので少しずつかけてました。
手ですくってちょこっとかけて終わりからです。- 10月18日

みそちゃん
1歳前から立ちたがるし娘も大きくなり洗いにくくなってきたので立たせて頭からお湯かけてます(*^^*)
一応流す前に流すからおめめつぶってねと言って流してます(笑)
-
ゆあらmama
そうなんですね!お湯かけて水吸ってむせたりしませんか😱?
- 10月18日

mimi317
1歳頃から、座って洗って、
流す時は、一気に桶でジャバーッ‼︎です。
最初から泣きもせず、プパーッ‼︎って感じでしたよ(o^^o)
1歳半の今は、流すよ~と言うと、
はーい、と自分の顔おさえてます(o^^o)
-
ゆあらmama
凄い!皆さん頭からイッキでびっくりです!同じ質問ですが、水でむせたりしないですか?
うちの娘はこの前たまたまシャワーの下を通過し、顔に水が沢山かかりパニックになってました😓- 10月18日

きむ
私は5ヶ月くらいから
頭からお湯かけてましたよー!
今では自分で顔を押さえ
シャワーでも
頭からお湯をかけても
嫌がりません♫
最初は泣いてましたが
気にせずお湯かけてました!笑
-
ゆあらmama
5ヶ月からですか!?びっくりの連続です(笑)泣いてても気にせずって素晴らしいですね✨見習いたいと思います!
- 10月18日

梅ちゃん
お風呂につかまり立ちさせなが洗っています。流す時はシャワーで後ろと横を先に流してから、前を一気に流しています。
保育園で、顔にお湯がかかるのに慣れてない子は、自分で顔を洗える年になっても怖がると教えてもらいました。
-
ゆあらmama
確かに水にならさないとダメですよね💦私も水が苦手で水泳とか成績凄く悪かったです…
- 10月18日

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
1人で立っち、お座りできる頃から
シャンプーしてシャワーぶっかけてます( ^ω^ )
びっくりはしてますが、これで慣れさせないとこれからもきっと中々シャワーでながさせてくれない!と思い今のうちに慣れさせてます( ^ω^ )
-
ゆあらmama
凄いですね!同じ質問ですが、水を吸ってむせたりしないですか?1度お風呂で滑ったとき酷くむせて苦しんで凄く焦りました😅
- 10月18日

姉さん
全然頭からシャワーかけてます!
8ヶ月くらいからずっと♡
おかげで水遊びもお風呂も大好きで
顔にかかっても嫌がらないです( ^ω^ )
-
ゆあらmama
八か月から!凄いですね!1歳3ヶ月で迷ってる自分がちっぽけに感じます(笑)
- 10月18日
ゆあらmama
上からシャワーってシャンプーハットとかなしでですか?顔にお湯かかりませんか💦?
あゆママ☆
シャンプーハットなしです。お湯めっちゃかかってますよ~けど泣きませんし嫌がりません。湯船に入れると自ら潜ろうとしたり顔つけてます(笑)