
お宮参りで着物を着る日に、完母の2ヶ月の娘が哺乳瓶を受け付けず困っています。授乳ができずミルクが必要な場面での対処法についてアドバイスを求めています。
2ヶ月の娘を完母で育てています!
気候も穏やかになってきたので、次の日曜日にお宮参りに行きます。
ただ完母で、しかもおっぱいからの授乳ばかりなので哺乳瓶を全く受け付けてくれません…m(__)m
哺乳瓶はピジョンの、母乳実感を使っています。
当日、私は着物を着るので、着付けからお宮参り、写真撮影までの間は授乳ができず、お腹が空いたらミルクになります。。
哺乳瓶の練習もしないとなーと思いつつ、毎度ギャー泣きです(>_<)
同じような経験をされた方、そーでなくても、なにかアドバイスなどあれば教えて下さいm(__)m
- とまとま(7歳, 8歳)
コメント

だっく
着物でも授乳出来ますよ🙆
胸元をゆるめに着付けて脇のところから🙆
とまとま
そーなんですか!はじめて知りました!
ただ汚れたりするのが心配で😭
可能なら哺乳瓶を使えたらとは思うのですが。。