
コメント

nami♡
私の娘は、完全じゃなかったですよー✨周りに比べ、少しぐらついていました💦
健診も4カ月と2日で行ったので、周りより遅いなぁって思ってました😢
でも、先生からも大丈夫!順調って言ってもらえましたよ💕

ママさん
うちの子も4ヶ月検診の時もう少しだねと言われて1ヶ月後にみせてといわれました!
その時座ってない子もいましたよー!
大丈夫ですよぉ!
-
おてんばやんちゃ娘
大丈夫と言って頂き安心しました。
ありがとうございます♡
因みにその後の成長もゆっくりでしたか?- 10月18日
-
ママさん
ゆっくりですね!
ハイハイしたのも11ヶ月でした。
遅くてママりでも相談したんですけど大丈夫ですよ!
今はまだ歩かないんですけど本人のペースで様子見ながら待とうと思ってます!!- 10月18日
-
おてんばやんちゃ娘
大丈夫!という言葉は素敵な言葉ですね(>_<)
親が焦ってもしょーがないんですもんね。
本人のペースで私も様子見ながら待ちます!
ありがとうございます♡- 10月18日

退会ユーザー
友達の子が4ヵ月検診の時まだ座ってないって診断だったみたいでまた来てくださいって言われてました☺
地域によって違うのかもしれませんが😣
-
おてんばやんちゃ娘
地域によって違うかもなんですね。
参考になりました!
ありがとうございます♡- 10月18日

ビッグマム
うちの子わ5ヶ月でやっとすわりましたよ(^ ^)
体重も重く身体が大きくささえれなかったのかなかなか首もすわらない寝返りもできないってかんじでしたよ^ ^
だから心配しなくていいと思いますよ(^ ^)
成長わそれぞれなので^ ^
-
おてんばやんちゃ娘
成長はそれぞれとは思っても焦ってしまいます(>_<)
でも親が焦ってもしょうがないですもんね。
5ヶ月と聞いてうちの子だけじゃないと安心しました。
ありがとうございます♡- 10月18日

退会ユーザー
頭大きめちゃんはすわるの遅めですよ(^^♪仰向けにして両手を引っ張って起こすと、頭だらんとしますか??
-
おてんばやんちゃ娘
ありがとうございます♡
頭は普通だと思うんですが…
引っ張って起こすと、だらんとしながら首が持ちあがる感じです(>_<)- 10月18日
-
退会ユーザー
それがだらんとせずについてくれば大丈夫ですよぉ!うちの子は座ったの5ヶ月くらいでした(^^)
- 10月18日
-
おてんばやんちゃ娘
5ヶ月くらいの子も結構いるんですね!
安心しました(^^)
ありがとうございます♡- 10月18日

はるくんmama
うちの子は5ヶ月半ですが5ヶ月なる1週間前に首座りましたよ٩(●˙▽˙●)۶
頭大きめなので遅かったです!
寝返りは4ヶ月になった日にはしてましたが( ̄∀ ̄)
-
おてんばやんちゃ娘
うちも寝返りは三ヶ月半くらいからします(>_<)
でも寝返り返りはまだまだぽいです。
5ヶ月になってすわったと聞いて、うちの子だけじゃないんだと安心しました!
ありがとうございます♡- 10月18日

ぼんぼん🍑
4ヶ月検診の時、首すわってなさそうな子たくさんいましたよ!
うちの子が寝返りしたら周りから拍手されたくらいです。笑
4ヶ月なったばかりの子もいれば5ヶ月近い子もいますし!
他の市の友達は、4ヶ月検診で座ってなくて また来月来てくださいって言われたみたいです。
市と、月齢によるかもですね!
-
おてんばやんちゃ娘
確かに、4ヶ月健診はなったばっかりだったり、4ヶ月後半と様々ですよね(^^)
拍手は嬉しいですね笑
うちの子は寝返りは既にしてて首すわりかけが長く続いてて…
また来て下さいは地域によってなんですね(>_<)
ありがとうございます♡- 10月18日

たくあん
4ヶ月検診でまだ首が座ってなくて
あと10日位したら変わるよーと言われ、
本当にいきなりジャキーンとしました!
特に見せに行くとかなかったです( ´ ▽ ` )ノ
-
おてんばやんちゃ娘
具体的に何日後と言われると安心しますね(^^)
すわりかけが長く続いてて…
いきなり、なるもんなんですね!
その時を待ちます(>_<)
ありがとうございます♡- 10月18日
おてんばやんちゃ娘
大丈夫って言われたら安心しますね(^^
私の娘め言われたら良いなー。
ありがとうございます♡