![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子たち同じ感じです😊
うちは登園させたら悪化して、次の週に発熱するのを何度か繰り返しているので、思い切って休ませてます。
明け方は乾燥して痰が絡みやすいみたいなので、仕方ないといえば仕方ないそうですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは夜から朝方にかけてどうしても咳がひどくなるので、
幼稚園は行かせてます!
-
りす
ありがとうございます☺️
今日は念の為お休みさせました。
起きたら咳はしてなかったので明け方の咳は仕方ないですね😖- 12月8日
りす
コメントありがとうございます☺️
私も登園させたら悪化しそうな気がするので、お休みさせようと思います!
食欲はあり、かなり元気なんですが発熱したら大変ですもんね😖💦
はじめてのママリ🔰
自宅保育お疲れ様です。
先月から一週間ごとに交代で熱を出して咳を悪化させ、一人が完治!よし登園!と思ったらもう一人か発熱!二人とも休み!となって1ヶ月半です😭
こんな時期ですし、咳が出ていると登園させにくいので、仕方ないといえば仕方ないですよね…。
大人も風邪をもらいやすいので、お気をつけて😊