※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっち
家族・旦那

休日出勤が続き、今日は休みだった旦那さん。朝はゆっくり寝て、お昼は…

愚痴になってしまいますがすいません💦

休日出勤が続き、今日は休みだった旦那さん。
朝はゆっくり寝て、お昼は遅めに焼き肉に行きました。
ツワリが落ち着いたら行きたいと言っていたので、やっと行けて嬉しかったんですけど、帰ってきて少ししたら寝てしまい…
いつも通り私は一人で子どものお世話をして寝かしつけました😪
3時台に起きた旦那さんはシャワー浴びて、ひたすらアニメを見ています。私が寝落ちしたので、たたまれず放置された洗濯物はそのまま…
起き上がって、洗濯物をたたんでいても手伝うことはなく、もちろん何も言ってくれません。
ツワリ中実家にもお世話になったので、1ヶ月くらい家事はやってくれていましたが、その時は俺よくやってたよなと…
いやいやいやいや‼︎助かりましたが、その時だけでやった感出してほしくないです💦

2歳の娘は旦那さんとお風呂に入りたくないと入ってくれません。まぁ、入ろっか〜と口だけだったり、脱がせたら連れてきてーな感じだったり、週1回〜0回だと習慣もつきませんよね…悲しんでますが自業自得だと思います…
来年には子ども2人になるのに、不安ですし、休日イライラするのもしんどいです😑

コメント

ママリ

休日のイライラしんどいですよね…
仕事で疲れてるのは分かるしゆっくり休ませたいという気持ちがないわけではない。
だがしかしこっちは身重で体調不良もある中家事育児してるわけで…せめて!せめて!!感謝の言葉や感謝を態度で表してほしい!!

昨日、私のストレスがたまりにたまって泣きながら旦那にブチギレました😂

なんかいつも不公平だなって感じます。
産前も出産も産後もしんどいのは女ばっかり。家事育児の負担もこっちの方が多い。
もっと私を労えよ!もっと感謝しろよ!と毎日思っています😂

我が家も年内に2人目生まれる予定ですが不安しかありません🤷‍♀️

なんのアドバイスにもならずすみません🙏共感で思わずコメントしました🙏

  • よっち

    よっち


    せめて言葉だけ…すんごい分かります!!爆発もしますよね💥ほんとお疲れ様です!!
    妊娠出産一度味わってほしいですよね😅
    年内にお子さん出産の予定なんですね🍼元気な赤ちゃんが産まれてきてくれること願っています✨

    共感のコメントありがとうございます💕
    それだけで救われます!!
    お互い無理せずぼちぼちいきましょう💓

    • 12月8日