
旦那がゲームばかりで、2人の時間が減り、気持ちが冷めてきたことについて悩んでいます。自分はただの同居人のように感じており、今後の関係に不安を抱いています。
はぁ…旦那は最近ずっと帰ったら自分の部屋で
ゲーム。飲みに行ったり。
2人の時間、ゆっくり過ごしたのいつ??
ゆっくり会話したのいつ??
昨日も一昨日もゲーム部屋で寝た旦那。
今日くらいゆっくりしたいって思ってたら
帰ってご飯食べて用事で1回出て行って
帰ってきて急にえっちしよ!ってきて
でも生理中で、それを伝えたら
タイミングー。
じゃあゲームするわ!って……
ゲームばっかり!って言えばそんな事ないやん!
そんなんで拗ねるならもう一緒に寝ん!
って…。
拗ねるってゆーか、何か違う感情。
虚しいとゆーか私はただの同居人ですか?
なんか最近気持ちが冷めてきたなー。
もうそんだけ自由に自分の事だけなら
もう会話もしたくないしご飯も寝るも別にしたい。
完全に別に、中途半端に関わらんといてってなる。
- るな(1歳10ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

S u
いや、わかります。
ゲームが終わったと思ったら携帯で漫画読んでますよ。そんな暇あるなら少し家片付けてって言いたくなります。仕事で疲れて帰ってくるのはわかるけど、私も疲れてるし自分のことは自分でやれやって思いますね!時々携帯📱壊したくなります(笑)
なので、携帯してるときは忙しくしようと思って常に動いてます(笑)

アイアイ
わかります!わかりますよー!子供よりゲームなの?って思います😑イライラしますよね!
-
るな
旦那が帰る頃には息子は寝てるので息子との時間はほぼありません(笑)
なので最近旦那で笑わなくなりました🤣🤣🙄- 12月8日
るな
間違いないです!携帯でゲームマンガYouTube!
ほんとに……私は最近向こうが自分の世界入ったら私もそうするようにしてます、話しかけられても返事だけ、顔は携帯見てます(笑)
同じ事してやろうって感じで(笑)家事は昼間にして夜はほっちらけです(笑)当てつけw
S u
ほったらかしならこっちもほったらかしましょう!やって当たり前じゃないんだぞって態度で示してやりましょう(笑)で、何かあったときにこまってしまえばいいんです💪