
コメント

退会ユーザー
私は駆けつけてくれましたし、入院中有給を取ってくれて毎日面会にきてくれてました!

さゆきmama
実母も義母も来ました( ˃ ˂ )
義母なんて毎日病室に。。。
-
ryon
どちらもなんて素敵です!
病室まで😅は、気を遣いました?うちもそうなるかも(笑)
でも羨ましいです。
ありがとうございました- 10月18日
-
さゆきmama
気を遣いますし、こっちは母子同室でしかも出産直後でクタクタなのに( ˃ ˂ )ってなりました笑
- 10月18日

てんママ
駆けつけてくれますよ!可愛いお孫さんの誕生が楽しみだと思いますよ♡☺️ 私はぎりぎりで里帰りするつもりなので駆けつけてくれると思います🌸
-
ryon
うちは家庭の事情などで無理そうです💧
里帰りは陣痛がきたときとか心強いですよね✨
ありがとうございました- 10月18日

り(๑˙³˙)
私は実家にいて破水したので
一緒についてきてもらいました😌
産まれるってなった時には
実両親、お義母さん、旦那が
揃って、対面してくれました😌
-
ryon
皆から愛され祝福されたんですね💕理想的な光景です。ありがとうございました
- 10月18日

R♡Amama
私は実家が遠いため無理でしたが
近かったらきっと来てくれてました╰(*´︶`*)╯♡
破水したことを伝えたら
何回も連絡をくれていたので(*´꒳`*)
旦那の実家の近くに住んでいるので
破水入院から分娩(旦那のみ立会い)、産後の入院もほぼ毎日来てくれていました٩( ᐛ )
-
ryon
遠いとスケジュール調整が難しいようですね。うちも実家は
遠いです💦
でもずっと連絡してくれたら心強いですよね✨
ありがとうございました- 10月18日

退会ユーザー
実母は家から近く洗濯のために毎日来てくれてました(^O^)産まれた日は旦那と2人で来てました(笑)義母は生まれた日と退院の前日だけ来てました(^O^)
-
ryon
優しいお母さん!家事をしに毎日なんて羨ましい😍
入院中会いに来てくれるとありがたいですね。
ありがとうございました- 10月18日

退会ユーザー
うちは実母が免許持ってないし父も仕事があるからって出産時は来れませんでした(._.`)🌀
代わりにお義母さんは来ましたけど(^_^;
-
ryon
お仕事があるとなかなかいつでも飛んでいくぞってわけにはいかないようですね💧
うちも義母は来てくれそうです。誰も来ないよりはいいかな(笑)
ありがとうございました- 10月18日

ゆずこまち☆
出産日の面会から毎日来てくれました~☺
必要な物持ってきて貰ったり、洗濯物持って帰ってくれたり😌
今回は、上の子連れてきてくれたりですね👧
義母は気を遣ってくれ産後二日目くらいに来てくれました☺
-
ryon
お返事したのが消えていました 、すみません。
洗濯までしてくれるとは、ありがたいですね。上の子がいると大変かも。
1人目でも大変なのに😱
ありがとうございました- 10月22日

ふわり
里帰り出産していて、毎日のように来てくれました(笑)
-
ryon
里帰り出産はそういうときいいですね👍
ありがとうございました- 10月18日

サクラ
産まれた日だけきて、後はこないです!
義母も産まれた日だけで後は上の子の面倒があるのでこないです。
-
ryon
産まれた日だけでも来ていただけて羨ましいです!
二人目だと上の子のお世話も考えなきゃかぁー😅
ありがとうございました- 10月18日

のん
3番目までは里帰りで産んだので生まれてすぐ来てくれましたが、今回は帰らずで実家からは1時間かからないくらいの距離だから来ても1回くらいかな~…
だけど産後里帰りするのでそこでたくさん甘えます(笑)
-
ryon
4人目のお子さんですか!? スゴい!!
産後に里帰りという手段もアリですね✨
ありがとうございました- 10月18日
-
のん
本当は帰らないつもりで話し進めてたら産後は身体が大事だから帰ってきなさいって言ってくれて(o;ω;o)
親の有り難み実感しましたね(泣)- 10月18日

むい。
里帰りしていたので、分娩室に入った段階で来てくれてました◎
そのあとの入院中も仕事を休み取って、ほぼ毎日来てくれました☺︎
-
ryon
私も次回は里帰りしたいなあ💕
誰かいてくれたほうが安心ですよね✨- 10月22日
ryon
そこまでしてくれて、いいお母さんですね!ありがとうございました。