
膣内に軽いバイ菌が見つかり、薬を使っています。薬を入れた後の感覚やトイレの頻度について不安があります。対処方法を知りたいです。
本日検診行った際前回、血液検査をしたんですがその結果の一つで、"膣内にバイ菌がちょっとだけいる“とのことでクロマイ膣錠と言うものを処方してもらいました!!
初めてもらい、初めて一人で薬を膣内に入れたのですが…入れてすぐ"シュワシュワ〜"って感じになり奥に入れたはずが手前にある感覚があります。
このシュワシュワ〜って感覚ありますか…?
薬剤師さんにナプキンしておくといいよ!って言われたのでナプキンしてるのですが…なんか変な違和感で🥺💦
そして…夜中(3時〜4時)くらいに膀胱が圧迫されトイレで絶対目が覚めてしまうんですが…錠入れてて数時間後にトイレに行っても問題ないですか🥺💦??
初めてのことでアタフタ聞くの忘れてしまって…
色々わかる方いたら教えてください🥺💦
- みき(2歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ままり
シュワシュワって感覚ありましたよ~!
夜中にトイレ行っても大丈夫です🙌意外と出ないですし、数時間経っていれば溶けていると思います!
水っぽいものがナプキンについたりするので破水?と一瞬不安になりますが膣錠の可能性が高いです🤔でも心配な場合は病院に連絡してくださいね!
膣錠散々やって悩まされたのでお伝えしておきます🙂❣️
みき
とっても丁寧に教えてくださりありがとうございます🥺🥺💦!!!!
1週間分もらったんですが…
次回検診の時にまた菌がどうなってるのか検査ってするものなんですか…😢???
ままり
検査する場合もありますし、膣錠を1週間使ったから大丈夫だろうと判断されれば検査しないかもです!
菌の種類にもよるかもですね!
あとは症状があるのか、ないのか等💦わたしは心配性だったので1ヶ月ごとくらいに検査してました🙌