
妊活中の25歳女性です。生理が来て落ち込んでいます。基礎体温を3ヶ月計る必要があるか相談したいです。
みなさん、はじめまして。
ただいま妊活約3ヶ月目の25歳です。
今月も生理が来てしまい落ち込んでいます。
訳あって来年の3月頃までに発覚したいので、余計に焦っています。。
病院で子宮のエコー検査などは終えていますが、卵巣や排卵の検査はまだしていません。
そこで皆さんに質問です。
今回の生理が終わってから病院へ行こうと思っているのですが、やはり基礎体温を3ヶ月間計ってからでないと診察はしてもらえないのでしょうか。
結婚式や引越しなどでバタバタしてしまい、ちゃんと毎日計れていないのが現状です。
みなさんよろしくお願いいたします!
- しーちゃん
コメント

ha
私は避妊していなかったのに半年授からず...
基礎体温計らずに病院へ行きました!
それでも検査してもらえましたよ✨
結果 左の卵巣が腫れていて
大病院まで行くことになってしまいましたが
大きな病気はなく、ホッとしたところで
授かることができました♩︎
今思うと 焦りやストレスが良くなかったのかなーと思います💦

posso
診察してもらえないことはありませんが、先生は体温が2層になっているかの確認はしたいと思います。
ちゃんと毎日でなくても、3ヶ月分でなくとも、なんとなくグラフになっているものはありますか?
測った記録があるなら、できれば紙のグラフにして持っていくといいです。
もしくはアプリとかでご自分の生理周期確認されてますか?
生理周期が自分で把握できていてある程度一定なら、卵胞チェックのための次回来院とかスケジュールたてやすいと思います。
また、生理中にする血液検査もありますので、生理5日目くらいの来院を指示されました。行く予定の病院に、初診はいつがいいか聞いてみてもいいかもです。
-
しーちゃん
回答ありがとうございます✨
なんとなく、、ならグラフあります!
そしてアプリで生理など記録しています💪
詳しく教えて下さって、ありがとうございます😭✨
さっそく病院に聞いてみます!- 10月18日

退会ユーザー
私は何もせず病院に行って妊娠したい旨を伝えたら排卵検査してもらえました(*^_^*)
その時に基礎体温つけていくように指導され…
結果が毎月排卵してなくて4ヶ月ごとに排卵してることが分かり、妊活続けてたら基礎体温つけ始めて1ヶ月後に赤ちゃんが来てくれました(^-^)/
しーちゃんサンに早く赤ちゃんが来ますように✨
-
しーちゃん
回答ありがとうございます✨
そうなんですね!!
排卵を理解するのは大事だと改めて思いました😣💦
ありがとうございます😭💓- 10月18日

じゅり
妊活3か月は、他の方からするとまだまだ始まったばかりですよ(・∀・)
あんまり、「病院行かなきゃ」「何か問題あったらどうしよう」とか、不安いっぱいでの妊活はストレスになります꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱あまり悩まず、リラックスしてください。
私は基礎体温もつけていませんでした。その前に大事なのは、生理不順はないですか??予定日当日か、前後1日ズレる程度でしたら、排卵日は予測出来ます。
私も排卵日予測だけでの妊娠でした。排卵日予定日の前日、前々日の2日間と、ズレる事も考えて排卵予定日の翌日、翌々日も仲良ししました(・∀・)あとはランダムに仲良ししてました(・∀・)
もし、予測が難しいとか自分では分からないとかでしたら排卵日検査薬とか使ってみるとタイミング見やすいかもしれないですね(・∀・)
病院へどうしても行くなら、生理周期や、基礎体温も聞かれるかもですね。꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱
-
しーちゃん
回答ありがとうございます✨
そうですよね💦
焦ってもしょうがない!と思いつつ、生理が来てしまうとどうしても落ち込んでしまいます😂
でもストレスを溜めないよう、リラックスするよう気をつけたいと思います👍!
生理は3日ずれたり、1週間ずれたりとまちまちです。
排卵日検査薬は気になっていたので、直ぐにでも利用してみようと思います!- 10月18日

なっち3576
私は妊活初めて半年ぐらいで病院にかかりました。産婦人科です。
(半年は自己流で基礎体温測ってやってました)
その時ある程度基礎体温持ってきましたが転院した今の病院(不妊専門)は基礎体温なんかあてにならない!測らなくていい!っていう先生なので測ってません。
そんな先生もいるのでとりあえず行ってみて話をして、必要なら検査してもらったらいいと思います。
私も20代で出来たら同じぐらいまでに授かりたいな、と思ってるのでコメントしました。
-
しーちゃん
返信遅くなってすみません💦
回答ありがとうございます✨
そうなんですか⁉︎💦
色んな先生がいますね😣!
ありがとうございます!
一緒に頑張りましょうね💪- 10月21日
しーちゃん
回答ありがとうございます✨
診察してくれるんですね!!
安心しました😭💓
そうなんですね💦
病気が見つかるかもしれないですし、気にせず早めに行ってみようと思います💪!
精神面も大事だと言いますもんね😣!
気にし過ぎず、過ごしていきたいです✨