
もっと楽しい結婚生活を夢見ていたのに、、、旦那との仲が良くありませ…
もっと楽しい結婚生活を夢見ていたのに、、、
旦那との仲が良くありません。
恋愛結婚でしたが、今ではただの口うるさい家政婦ぐらいにしか思われてないと思います。
子供も2人授かり幸せに暮らしていますが夫婦仲は最悪です。
旦那は自己中で自惚れ屋で家事育児には非協力。そのくせ私のやることなすこと全てに否定的な言葉をぶつけてきます。
恋愛中はとっても頼り甲斐のある優しい人だったのですが今では面影もありません。
旦那は自分のこともままならないので2人の小さな子供の育児にプラスして旦那のお世話。
なんでこんな人と結婚してしまったのだろうと思ってしまいます。。。
私はただ、旦那さんと一緒に協力しながら家事育児を2人三脚でこなしていき、辛いことや楽しいこともお互い話し合いながら会話や笑顔の絶えない家庭にしたかっただけなのに。。。
今や会話すら子供を通して😢
なんだかなぁ〜
- ちむ(8歳)

退会ユーザー
我が家は付きあってからは6年目ですが、
長く一緒にいると、お互いの努力なしでは良い関係を築くのは難しいな〜っておもいます。
しっかり話し合いできたらいいですね💦

退会ユーザー
うちももう無理かなと思ってます。
まだ1年も経ってないんですが💧
参考までに、離婚せずにいられる理由お聞きしても宜しいですか?
的はずれな回答ですみません😢
-
ちむ
そうなんですね!!
離婚せずにいられる理由は子供のためです。
なので今は忍耐で頑張って後々老後妻がいないと何もできないような状態になった時に離婚をと考えてます。- 12月7日
コメント