※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

妊娠後期になると、鼻が詰まっているわけではないけど息苦しく感じることがあります。同じ経験をした方いますか?

妊娠後期に入ったぐらいから特に鼻が詰まってる訳じゃないけど息苦しい?鼻息が荒い?みたいな事が良くあります😂
同じ方居ますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目の時にありました!耳鼻科へ行ったら副鼻腔炎になっていました。
鼻水も出ないのに副鼻腔炎!?と思いましたが妊婦は無症状でもなりやすいらしく今40%くらいしか鼻から吸えてないよと言われました

  • ♡

    そんなのがあるんですね🥺
    息苦しかったりしたら病院行くべきですね😢

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻もつまってないのに副鼻腔炎!?
    40%!?
    って驚きました。
    後期だったので薬はもらえずそのうち顔面痛が始まり寝られないくらい顔面痛かったです…

    • 12月7日
  • ♡

    顔面も😭😭😭ほんと妊婦って辛いことだらけです🥺

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

分かります😂
臓器が圧迫されて息苦しいのかな?と思ってます
つまってないのに鼻かんでみたりしてます(笑)

  • ♡

    やっぱり圧迫から来るんですかね🥺
    私もつまってないのに鼻かんだりします🤣

    • 12月7日
はじめてのママリ

夜、寝る前は頻繁になり寝れなくなります、、😂
乾燥もしてるからか、鼻水やくしゃくしゃも出ます😂😂
息苦しさもあり、夜横になると涙が出てきます😂

辛いですよね😂

  • ♡

    同じです😣😣😣
    ほんと辛いです😣😣😣

    • 12月7日