
義実家が嫌いで訪問していないため、妊娠中の噂が広がっています。1人っ子の予定ですが、周囲の期待が負担です。年末年始の集まりが憂鬱です。
義実家側が嫌いで全く行ってなかったら
あちらの親戚たちで、私が妊娠中なんじゃないか疑惑がでてるらしい。
娘が2歳だからそろそろ2人目?と噂され、
「もしかして会いに来ないのは悪阻なんじゃ?」だと。。。
しまいには義母がLINEで義実家LINE(夫側家族のみの)に、
「安定期すぎてから報告する予定だったならごめんね😉2人目?なのかな?おめでとう🎊」と、来たらしい笑
まったくその気配すら我が家にはありません笑
「違うけど?」と旦那が返信したら、今度は不妊疑惑が出てるらしい🙄
娘にアレルギー色々で手がかかるから、私の中では1人っ子予定なんだけど。。
どうしても2人目が当たり前とゆう風習がある田舎。
年末年始の集まりが本当に嫌だ
- keito(1歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)

初めてのママリ🔰
うざすぎ😂😂
そんなところに新年早々行きたくないですね😇

はじめてのママリ🔰
私も一人っ子予定です😄
幸いまだ二人目の話しはされたりしてないですがもしこんな感じで勝手に妄想して連絡してきたら気持ち悪いし嫌です💦

みママ
勝手に妊娠と決めつけて、おめでとうとか言ってるの怖すぎます😅💦
年末年始が恐ろしいですね😭
うちも2人目はいつ?とか、会話の中で勝手に妊娠してると勘違いされたり色々ありました🤣
子どもについて言ってくるのは本当に嫌だし、気持ち悪いなーと思います😭

きい
めんどくさっ っと声が出てしまいました🤣
コメント