コメント
むぎちゃん
最近胃腸炎流行ってるので、保育園に預けても園でゆるい便をするとお迎えの電話くる可能性あるかもです…。
娘も園で軟便が2回出てお迎えの電話→病院で胃腸炎と判断され1週間おやすみコースでした…。
発熱なし、元気、食欲普通、嘔吐なしで軟便のみでした。
むぎちゃん
最近胃腸炎流行ってるので、保育園に預けても園でゆるい便をするとお迎えの電話くる可能性あるかもです…。
娘も園で軟便が2回出てお迎えの電話→病院で胃腸炎と判断され1週間おやすみコースでした…。
発熱なし、元気、食欲普通、嘔吐なしで軟便のみでした。
「2歳」に関する質問
旦那と離婚について 現在妊娠32wで2歳の息子もいるのですが 旦那と離婚の話がでています。 今は実家に帰ってきて4週間目になろうとしていて、話し合いも4回重ねてきました。 事の発端は妊娠中の度重なる飲み会に呆れて私…
2歳の子どもが塩昆布大好きです。 そのまま食べるのが好きで、ご飯の時にねだられ少量ずつ出してはいますが、今日子どもが食べてる量を見て母親に「これは食べすぎだからやめた方がいい」と言われました🥲 確かに塩分量は…
息子が寝てて、2歳の娘がなかなか寝ず、眠くなってきてグズりだしただけで隣で寝てる祖母が「うるさい!」って何度も言うんです。 小さい子がグズるのはあるあるだし、それを自分の寝てるのに邪魔みたいな感じで「うるさ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
胃腸炎...そうなんですね💦
それだったら病院につれて行く方がいいですね😣
むぎちゃん
1番は小児科へ行き、登園しても良いかを確認するのがママさんも保育士さんも安心できると思います☺️
胃腸炎の感染力は凄いので…😭
軟便が出てると保育園に伝えると「小児科で登園できるか確認してください」と言われる可能性があります😭😭