※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳1ヶ月の息子が思い通りにいかないと私の顔を叩いたり物を投げたりします。怒り方に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

2歳1ヶ月の息子ですが、思い通りにいかなかったりすると私の顔を叩いたり、物を投げたりします。
最初は「危ないよ、痛い痛いしちゃうから叩かないよ」と言っているのですが、なかなか聞かず私の顔を引っ掻いたり、叩いたりしてきます。
しばらくは避けたり、「ダメだよ、痛いよ」と言っていますがいい加減何度もされてると、
「痛い!!!痛いからやめてって言ってるでしょ?!」と叩いてくる腕を掴んで怒ってしまいます。
そうすると、その手を振り払ってまた叩いてくるのです。
よく気持ちを代弁してわかってあげる、共感してあげるなどと聞くので私も最初はそのようにしているのですが、
なかなかおさまらない場合でも皆さん根気よく怒らずに言い聞かせているのでしょうか?
どうしたらいいかわからなくなってしまう時があります。
アドバイスください><

コメント

雷注意

うちは最終的には鬼から電話が来ます😅
某有名アプリで…笑

泣きまくって「ごめんなさいいいいいい!!!!」ってなるのでかわいそうな気もするんですが、ナマハゲ的なものって私はある程度必要だと思っているのでやらせて頂きます。

秋田の犯罪者率は日本一低いらしいです…!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなアプリがあるんですね。
    ウチはまだナマハゲ的な怖いっていうのもイマイチよくわかってないような気がするので効くかどうか…

    • 12月6日
  • 雷注意

    雷注意

    鬼から電話ってアプリです。
    結構ガチのやつなので絶対怖いですよ😅

    • 12月6日
しじみ

全く同じような質問を約半年前にしていました。

辛いですよね、将来お友達に手を出す子になってしまうのかな、と考えてしまったり。子供とは言え結構痛かったり😂
私は何回言っても叩くのが本当に嫌で腹が立ちすぎて怒鳴って叫んで泣いたりしていました。(私が)

余裕があるときは「まま悲しいよ」と伝えたり、「ぺちしないで、おしゃべりで教えて」と伝えたりしていましたが、ときどき我慢できず怒ったり、を繰り返して半年程経った今、気づけばほとんど叩いて来なくなりました。ほんっっとーに私に対して息子が腹立った時だけ、「どん!するぞ!!!!😡」と言って叩くフリをしてくるのですが、それも力が全然入ってないものになりました。

私がママリで質問をしてありがたかった回答は、
「お母さんも人間だから怒るのは当たり前。こうしたら人は怒るってことを学ぶ機会にもなる。叩くような子に育ったりしないから大丈夫ですよ。」
という言葉でした。
泣き叫んで怒鳴っていた私の息子も叩かなくなったので、この言葉をそのままはじめてのママリ🔰さんにお伝えしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッセージありがとうございます!涙
    もう本当にしじみさんの書いてくださった内容そのままの気持ちです。
    お友達にやってしまって嫌われてしまったり、嫌な気持ちににさせる子になってしまったらと心配です💦
    でも自分も痛いし「いい加減にして!」って思ってしまったり…自己嫌悪になったり🥲
    そして何かいい方法がないかと検索するとすぐ出てくる「発達障害」の文字…。
    どうしたもんかと思っていました。
    でも皆さんもわりと時間をかけながら改善されていったっていう意見をくださっているので私も根気よく頑張ります。
    「お母さんも人間」のくだり、とても救われました。
    ありがとうございます!!!

    • 12月6日
deleted user

ママがバイキンマンからペチンってされたら娘ちゃんどう思う?
って聞くと、嫌!といい、
ママも痛くて嫌、ペチンはダメなことだねーといい続けたらやらなくなりました。

子供って自分がされて嫌なことはしない、って言うより
大好きなママがされて、傷つけられて嫌っていう方が伝わるって保育士さんが言ってました✨
でも、本当にしなくなるまでは数ヶ月かかりましたが😅私も何度も大きな声で怒りました😡😡笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね、、
    ウチはまだバイキンマンからママがペチンされたら。というのがよくわからなさそうです🥲
    でも試してみます!
    叩こうとする腕をグッと掴んで「やめて!」って言ってしまうので少し半べそになるのですが堪えてまたやってくるので、怒られて怖いっていうふうになってるだけで、「痛いからダメだ」というのはわかってないんだろうなと怖い思いさせるだけって自己嫌悪です。
    でも自分も本当痛いしつい感情的になってしまう事があります。
    数ヶ月かかると聞いて逆に安心しました。
    ウチの息子だけが何回言ってもわからないわけではないんだな。と。
    根気よく頑張ってみます!

    • 12月6日
はな

2歳3歳だと気持ちを切り替えてあげるのも一つの手かもしれません。

3歳くらいになると頭では理解できますが
気持ちが切り替えられずってことがあります。

わたしは双子がそのような感じなので
共感して代弁してから
「赤ちゃんしよう!おいでおいで」と
抱きしめたり横抱きにして赤ちゃんの体勢になると落ち着いたりします。
話聞かせるのはまだ聞ける体制ではないので視野を変えてあげる(攻撃対象をなくす)に徹していますが
幼稚園に行くときっと先生に叱られたり
親以外の大人からの刺激で覚えていくと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    気持ちの切り替え、難しいです。
    出来る時とできない時あります。
    保育園では切り替えながら日々の生活を送っているようですのでまだまだ私の声かけがうまくないのだと思います。
    根気よく伝えたり、気持ちをそらす?切り替える工夫をしながら対応してみます!!!

    • 12月6日
こなこ

わかります、うちもふざけて頭突きしてきたり、叱られると余計に何度もしてきたりするのでどうしたものかと悩んでます💦
何回もされたら本気で怒ったりするんですが、娘は泣くだけでわかってはないだろうし…
怒る叱るよりも「娘ちゃんが叩いた!痛いよぉー!」って私が本気で泣いた時の方がすごい困った顔して撫でてきたりするので、それから落ち着いてから「痛いから止めてね」と言う話をします。(私が感情的に怒ってしまうのが情けなくて、マジ泣きしたこともありました…💧)
なかなか止めてくれません😭けど頻度は減ってきたかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに私が「えーん、痛い〜」というと一瞬手が止まり、顔色を伺っています。
    でも泣いてないと分かるとまたやってきます。
    もはやこの時は息子も「ママ嘘泣き!!!怒」な気がしますが。
    なので、私も根気よく頑張ってみます!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

まさに同じ状況でコメントしました!余裕あるときは痛いよ〜で終えるんですが、ブチギレることがほとんどです😂
とにかく不安なのは、保育園で同じようなことをしてしまわないかです。
YouTubeも決まった時間だけ見せていて、終わり〜というと毎日トミカぶん投げておかげで床が傷だらけです。毎日同じこと言い聞かせていますが、なかなか難しいですね。わたしも上の方々のコメントを参考にさせて頂きます!
回答になっておらず、すみません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。私も最初は「痛いからやめてね」って冷静に出来るんですけど、公園で滑り台を抜かそうとして順番だよって止めた時とかは周りに知らない子やパパママがいるので泣いて転がられると焦って余計にキツく言ってしまう事があります。
    でも皆さん根気よく言い続けているというのと、いつからかやらなくなるって仰っているので私もそうしてみようと思います!
    同じような方がいて、励みというか自分だけじゃないんだなって前向きに頑張れそうです!
    ありがとうございます!

    • 12月6日
ベスザムービー

まだ2歳だったら、叱る=相手にしてもらってるって思ってる場合もあるそうです。または反応を楽しんでいる(キャッキャ楽しむというより、やっぱりママこんな反応してるーっていうように)
なので、叩かれそうになったら避けて離れたり叩かれても無視したり、物を投げようとしたら即座にキャッチして阻止するなどして、
叱る時も、一喝が良いと聞きました。長々怒るのではなく、家が揺れるぐらいの一喝でしめるそうです(笑)

そして、叩かない!などの否定後ではなく、優しく!とかの方が良いと思います。
怒られることに慣れちゃってるかもしれないですよねぇ😢
ついつい私もでしたが、3歳になった今は、しっかり言葉でわかるようになり、効果的に叱ることができるようになってきて、投げることも叩くことも全くなくなりました。
でも、話せたとしても、2歳ではまだまだ本当の意味での理解は難しいのかなぁと思います。
最近では、滅多に怒らない私が本当に怒るとめっちゃ効きます(笑)

  • ベスザムービー

    ベスザムービー

    否定後ではなく、否定語でした、ごめんなさい🙏

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叱られる事に慣れちゃってる…。
    末恐ろしいです。
    そんな事になるくらいなら根気よく伝えて、「叱る」はここぞというときにとっとかないとと思いました。
    メリハリが大事なんでしょうね。
    周りの友人からも「愉快なオカン」と言われているので自分のそうゆう性格も生かしてここぞという時に効果的に「叱る」ってやってみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月6日